防府天満宮 梅開花しました
防府天満宮の梅の様子を観にきました。


咲いてますね!! 青空に紅梅が映えます。


ハーレーの集団も梅見でしょか?


2019年1月21日 防府天満宮(山口県防府市)


咲いてますね!! 青空に紅梅が映えます。


ハーレーの集団も梅見でしょか?


2019年1月21日 防府天満宮(山口県防府市)
いろり山賊
山口県や広島県西部の人が自動車免許を取ったらまず最初のドライブで
行く店が岩国市玖珂町にある『いろり山賊』だそうです。
実はワタシ、いまだかつて店に入ったたことがありません・・・
何度か駐車場まで行ったことはありますが、休日のお昼時間帯だったの
でいっぱいで入れず残念したことが何度かあります。

1月13日日曜日、
島根県吉賀町にある「道の駅むいかいち温泉ゆらら」に行きました。
1時間ばかり温泉に浸かって、出るとちょうどお昼.いつもなら温泉施設
内の食堂で昼食を済ませるのですが、今回は六日市インターから約2〜3
キロ程の山口県に入った県境にある『いろり山賊』錦店に行ってみること
にしました。

県境にあるこのお店なら、三連休中日とはいえ正月明けなのできっと入れ
るはずとの予想は的中!! 10分くらいの待ち時間で席に座れました。
早速、名物の山賊焼と山賊むすび それに肉うどんに山葵こんにゃくの刺身
も注文しました。

玖珂の本店ではありませんが、味は同じ(はず)。初めてお店に入れて、
やっと山口県民になれました!もちろん味も店の雰囲気も大満足でした。
ちなみに、
店の外の庭には足湯もありましたが、温泉に入った後なので今回はパス!
むいかいち温泉とセットで行きたいお勧めの店でした。
行く店が岩国市玖珂町にある『いろり山賊』だそうです。
実はワタシ、いまだかつて店に入ったたことがありません・・・
何度か駐車場まで行ったことはありますが、休日のお昼時間帯だったの
でいっぱいで入れず残念したことが何度かあります。

1月13日日曜日、
島根県吉賀町にある「道の駅むいかいち温泉ゆらら」に行きました。
1時間ばかり温泉に浸かって、出るとちょうどお昼.いつもなら温泉施設
内の食堂で昼食を済ませるのですが、今回は六日市インターから約2〜3
キロ程の山口県に入った県境にある『いろり山賊』錦店に行ってみること
にしました。

県境にあるこのお店なら、三連休中日とはいえ正月明けなのできっと入れ
るはずとの予想は的中!! 10分くらいの待ち時間で席に座れました。
早速、名物の山賊焼と山賊むすび それに肉うどんに山葵こんにゃくの刺身
も注文しました。

玖珂の本店ではありませんが、味は同じ(はず)。初めてお店に入れて、
やっと山口県民になれました!もちろん味も店の雰囲気も大満足でした。
ちなみに、
店の外の庭には足湯もありましたが、温泉に入った後なので今回はパス!
むいかいち温泉とセットで行きたいお勧めの店でした。
2019年新春
2019年新春
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。
2019年1月1日
HIRO
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。
2019年1月1日
HIRO