萩市須佐
萩市須佐を旅してきました。

須佐といえば、我らハムにとっては「高山(こうやま)」。
しかし、高山の横の「男命いか(みこといか)」が気になるが・・・
先ずは山頂へ!

う〜ん、モヤでよう見えんが、とりあえず記念撮影を
「パチリ!」

お昼は、うまい「男命いか」が食べられると評判のお店、
JR須佐駅近くの穂の花に行きました。
1500円の男命いか丼セットは、いかが ”コリコリ” して絶品、超おすすめですよ!
この看板が目印です↓(HPから借りました)

さて、須佐といえば日本海。

日本海といえば、断崖絶壁。

北長門海岸国定公園・須佐湾にある「フォルンフェルス」は有名。

日本の地質百選に選定された大断層だそうです。
すごいですねぇ!
取材:2010年9月20日
0

須佐といえば、我らハムにとっては「高山(こうやま)」。
しかし、高山の横の「男命いか(みこといか)」が気になるが・・・
先ずは山頂へ!

う〜ん、モヤでよう見えんが、とりあえず記念撮影を
「パチリ!」

お昼は、うまい「男命いか」が食べられると評判のお店、
JR須佐駅近くの穂の花に行きました。
1500円の男命いか丼セットは、いかが ”コリコリ” して絶品、超おすすめですよ!
この看板が目印です↓(HPから借りました)

さて、須佐といえば日本海。

日本海といえば、断崖絶壁。

北長門海岸国定公園・須佐湾にある「フォルンフェルス」は有名。

日本の地質百選に選定された大断層だそうです。
すごいですねぇ!
取材:2010年9月20日

高速道路無料化社会実験中
平成22年6月28日〜平成23年3月31日まで無料化が始まり、
2ヶ月が過ぎました。
全国で37路線、50区間もあるようです。
今回はその一つ京都縦貫自動車道通称京都丹波道路を紹介します。
京都丹波道路は国道9号線の丹波から沓掛間を通っています。
この日は上り車線丹波から沓掛を走りました。



無料化で通行量が増えているのかなと思っていましたが、
マイナー路線の為か空いていました。
因みに有料時は(丹波〜沓掛)31kmで1000円です。
撮影日:9月1日 10時
レポーター:大阪特派員satchan
0
2ヶ月が過ぎました。
全国で37路線、50区間もあるようです。
今回はその一つ京都縦貫自動車道通称京都丹波道路を紹介します。
京都丹波道路は国道9号線の丹波から沓掛間を通っています。
この日は上り車線丹波から沓掛を走りました。



無料化で通行量が増えているのかなと思っていましたが、
マイナー路線の為か空いていました。
因みに有料時は(丹波〜沓掛)31kmで1000円です。
撮影日:9月1日 10時
レポーター:大阪特派員satchan
