三連休を庵で過ごしてきました。
初日(2/9)は、雨こそ降ってなかったものの、あまりの寒さに登る気になれずアイスクライミングに変更。宇土内大滝の氷結がいまひとつなので、三段の滝まで行ってきました。昨夏の大雨で様相が一変、ただの雪の斜面となっていました。
翌日(2/10)は寒さも和らいだので、矢筈の「マスターズルーフ」へ。2ピッチ目(5.12a)をなんとかフォローすることができて、ホッとしました。人工のよい練習になりました。水量が多いと、綱の瀬川の徒渉で肝を冷やします。
2/11もポカポカ陽気。この日は嫁さんと組んで「失われた草付き」へ。久しぶりに登るとY級でもかなり難しく感じます。帰りしな年末掃除した「人の字クラック」へ。簡単にオンサイトできると思っていたのですが、下部のシンハンドでジャムがきまらず、あえなくテンション。5.8というグレードが信じられません・・。

0