二年ぶりに大堂海岸で登ってきました。久しぶりのクラックなので便数は出せませんでしたが、ポカポカ陽気の中十分に楽しむことができました。
土日ともモンキーエリアで登りました。土曜はアップで「スーパークラック5.9」、安定して登ることができてホッとしました。ついで「モンキーロード5.10+」をTRで。少し練習すれば登れるのではないかと思っていましたが、はなはだしい勘違いでした。気を取りなおして「胎内クラック5.9」を無難にリピート。
その後は魚釣りに興じましたが、ウツボ(らしきもの)が引っ掛かっただけ。3回連続でボウズとは一体どうなっているのか。潮が悪いのか、運が悪いのか、普段の行状が悪いのか、はたまた指導者の問題なのか・・!?
夜はいつものように楽しい宴会。この日撮ったドローンの映像を見せてもらいましたが、想像以上にすばらしくて購買欲がマックスに達しました。もう少し安ければ即買いなのですが。
日曜もモンキーエリアで。「イバラちゃん5.10a」、「ダブルフレーク5.9」、「サモハンクラック5.8」と登って早じまい。三崎港から佐賀関へ渡って帰福しました。
スーパークラックを登る私。
ドローン、アウトドアスポーツには必須のアイテムになりそう。
高知沖にはもう魚がいないのか・・?

2