先々週から鹿川で夜神楽が始まっており、先週末は庵のある東の内の神楽でした。最近は、夜神楽で一年の終わりを感じるようになりました。特にこれといったこともなく、今年も平穏無事に終わろうとしています。
土曜は予報に反してあいにくの雨もようでした。翌日は寒気の影響で冷たい北風が吹いていましたが、そのおかげで壁もみるみる乾いてくれました。風が当たらない比叡T峰の南面で登ることにし、「みつばツツジの道」を登りました。このところ陽の当たらない北面で登っていたので、南面の明るいスラブはやはり気持ちの良いものです。
もう一ヶ月もすると、宇土内でアイスクライミングができるようになるでしょう。もっともっと冷え込んでもらいたいものです。

0