3月でスキーは終了と思っていたのですが、滑り足りなかった思いが強く、無理にお願いして大雪山へ連れていってもらいました。
予報が今一つだったGWですが、多少荒れても一日は滑れるだろうと思っていました。予定では2日は中岳温泉へのアプローチ、3日は旭岳、4日は安足間でしたが、3日間とも視界が全くきかず滑ることはできませんでした。とくに3日は大荒れで、終日激しく吹雪いておりテントから一歩もでれず。そのテントもどんどん埋まっていくので、2〜4時間おきにテントの除雪をせねばならず、夜もろくに眠れませんでした。
とんでもない目にあってしまいましたが、思い出に残る体験ができました。また来シーズンに再挑戦です。
旭岳ロープウェイ山麓駅にて、数秒間山頂が見えた^^。
ロープウェイ終点はガスの中。
中岳温泉へのアプローチ。
中岳温泉のベース。
駐車場で雪かき(笑)。
また来年トライしよう。

2