三連休の前半、比叡で登ってきました。比叡で登るのは3か月ぶりで、こんなに間があいたのは記憶にありません。
この日も忙しい家事の合間をぬって、専業主婦登攀倶楽部のお二人に組んでいただきました。初日は3ピッチと短いけれど登り応えのあるニードルスーパーへ。2ピッチ目の核心でテンション、あきらかにレベルが落ちていることを実感しました。雨も本降りにならずにすみ、無事ニードルのてっぺんに立つことができました。かなり奮闘されてありましたが、楽しんでくれたものと信じています。
翌日は雌鉾にいくつもりでしたが、どんよりとした天気で雨もぱらついてきたので、比叡に変更しました。この日はご主人さまも参戦し、計4名で登りました。「3スラ」を登るつもりでしたが、アプローチピッチで苦労している姿をみて「4スラ」に変更。4スラを登り上がるのも能がなさそうだったので、「埋もれ木スラブ」にはいりました。開拓直後に一度登ったきりでしたが、なかなかよくできたルートだとおもいました。このあたりはルートが近接しており、「埋もれ木スラブ」を2ピッチ登ったところから、うっかり「ミツバつつじ」に入ってしまったようでそのまま抜け上がりました。
喜々として登る奥様となぜかうつむき加減なご主人。

8