いまをさること半世紀前、宮崎の比叡で1スラが初めて登られました。今年50歳になった自分は、まだ生後6か月の乳児のころです。初登者の三澤澄男氏は、比叡、鉾、行縢などの岩壁にあまたのルートを開拓するだけでなく、リボルトやブッシュの除去などのルート整備をこの50年間綿々としてやってこられました。昨今問題になっているアクセス問題にもいち早く取り組み、あらゆる面において素晴らしいクライミング環境を構築してこられました。大々的に記念行事を行って多くの方々に氏の功績を知ってもらいたい、と思いたったのが3年ほど前のことでした。
式当日は晴天に恵まれて、70名を超える方々に集まっていただきました。登攀も講演会も懇親会も非常に盛り上がり、楽しい一日を過ごすことができました。これを機会に多くのクライマーに比叡で登っていただきたいものです。
できることならば「岳人」や「ロクスノ」あたりで取り上げてもらいたかったのですが、これだけが残念なことでした。

8