昨夏いためた右股関節が完治しないまま、年末に悪化。安静にしててもあまり変わらないので、痛みにめげることなく登ることにしました。
大堂海岸へ行くはずが、メンバーのキャンセルで急遽三倉へ変更。寒さが心配でしたが、予想以上に暖かくすごせました。
初日はいつものように源助崩れへ。アップで「モアイ」を登ろうとしましたが、核心のステミングに不安を感じてパス。アップなしで、「水晶クラック」を登ることにしました。気合は十分でしたが、出だしと最後でテンション。この1ヶ月間ろくに登ってなかったので仕方ありません。この1トライでやめておこうと思ったのですが、パートナーの「しじゅうまえ」RPに刺激され、もう1トライすることに。出だしで落ちたものの、登り直しは終始順調で、最後のジャムもよくきいてくれました。このところすっかり忘れていた達成感を味わうことができました。
翌日は足の痛みをこらえつつ、Aコースフランケへ。アップで登った「チビリノ」で不意落ち、ジャムが雑になっていたようで猛反省。勧められるままに隣りの「ホップクラック」にTRでトライしましたが、核心の1ムーブがどうしてもできません。三倉の10+をトライするにはまだ早すぎるようでした。

0