初めて大堂海岸へ行ってきました。冬型の気圧配置ということで寒さが心配でしたが、評判にたがわずポカポカで、快適に登ることができました。
初日はモンキーエリアで登ることに。数多くリードすることを心がけて、5.7〜5.9を4本OSすることができました。第一目標であった「スーパークラック」を無事OSでき、上達を少しながら実感しました。「岡山ルート(10c)」はワンテンでしたが、「セイシクラック(10b)」はかなり難しくテン山でした。
大月のエコロジーキャンプ場で宿泊、コタツまであって超快適でした。
翌日はハーバーエリアで。ウォーミングアップ(5.9)はOS、隣りの無名クラックをTRながらノーテンでした。指皮がなくなったので、この2本で終了し、お昼すぎに切り上げました。
予想にたがわず素晴らしい岩場でした。佐伯からのフェリーを使えば、土日だけでも十分に遊べることもわかりました。他にもエリアがたくさんあり、今冬もう一度訪れたいものです。

0