6/10はキャンプ4を出る日なので、朝一番で撤収しクッキーへ向かいました。昨日の疲れが残っており、気分はほとんどレスト状態。
回収の心配をせず「Outer Limits(5.10c)」を登ってよいと言われたので、遠慮なくリードさせてもらう。下1/3あたり、トポによれば10bのセクション、までいったところであえなくテンション。見上げるとクラックが延々と延びている。ここを登れるようになるには、底なしの持久力が必要に思えた。
パートナーが「The Enema(2p、5.11b)」を登るというので、アプローチピッチ(5.9)をリードさせてもらう。最後に待ち構えるスクイズチムニーが核心だが、プロもとれるし、スタンス、ホールドもあるので簡単に上がることができた。2p目のオーバーハングに走るクラックは、これまたすごい迫力でした。
ヨセミテ最後の夜は、アッパーパインキャンプ場で。キャンプ4と比べ、とても静かですごしやすい環境です。
Red Zinger, 11dを登るクライマー、右のコーナークラックはMeat Grinder, 10c

0