da 40mmで検索した結果、91件見つかりました。
2013/3/26 23:31
春の夕方 向陽台

Pentax K-01, DA40mm F2.8 Limited
春の草花があちらこちらで咲く様になり、近所に出かける時でもカメラを持って行く事が増えて来ました。今年は桜の開花が早く、向陽台のあたりも既に満開です。今日の午前中少し時間があったので近所の公園で写真を撮って来ました。その写真をアップする前に、先週の夕方近所を散歩した時に撮った写真をアップします。


2012/3/29 23:38
K-01 機材
2009/11/29 23:44
多摩川散歩道 稲城及び周辺
改めて考えるまでもない事ですが、このブログのタイトルは「稲城の散歩道」なんですよね。元々散歩好きだったので、平尾団地へ越して来た頃、周囲の環境がとても素晴らしく、時間さえあれば方々を歩き回っていました。今でもそうですが、身近なエリアを隅々まで歩き回って、自分なりの散歩コースを開拓するのは非常に大きな楽しみです。そうして見つけたお気に入りの散歩道と言うのは、私にとって言わば写真の原点なのかも知れません。

Pentax *istDL2, Tokina AT-X280 AF Pro
1

Pentax *istDL2, Tokina AT-X280 AF Pro

2009/11/29 0:24
多摩川の景色 稲城及び周辺
京王多摩川から是政橋まで、正確な距離はわかりませんが、歩いてみるとかなり遠いと言う印象でした。特に急ぐ理由も無く、気の向くままに写真を撮りながら歩いたので、結局3時間近く掛かったと思います。道々撮った写真を何回かに分けてアップして行きます。

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8 Limited
0

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8 Limited

2009/11/27 22:47
のどかな気分 稲城及び周辺

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8 Limited
京王多摩川で電車を降りて、多摩川まで歩く途中の光景です。良く晴れた秋の午後、とてものどかな気分にさせてくれました。ちなみに、ここは昔京王プールがあった場所だと思います。子供の頃の夏休みにはしょっちゅう遊びに来ていました。いつ無くなったのか詳しくは知りませんが、かなり長い事空き地のままになっています。



2009/11/26 23:59
三者三様 稲城及び周辺
先週は火曜日の夜用事で実家に泊まり、水曜日の朝家へ帰って来ました。天気も良く久しぶりにゆっくり写真を撮りたかったので、途中京王多摩川で降りて、いつも自転車で通っている多摩川沿いのサイクリングロードを、是政橋まで歩いて家へ帰ってみる事にしました。
前の日に降った雨が途中大きな水たまりを作っている箇所がありました。私も普段自転車でここを通るので良くわかりますが、自転車に乗っていると、通りを塞ぐ様な大きい水たまりは結構厄介なんですよね。そこへちょうど3台の自転車が次々とやって来ました。編集の関係上(なんのこっちゃ)やって来た順番通りではありませんが、3台それぞれの渡り方をご覧下さい。
まず1台目。かなり慎重な方ですね。私はこのように迂回する方法は思いつきませんでした。今度真似してみようかと思っています。

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8
0
前の日に降った雨が途中大きな水たまりを作っている箇所がありました。私も普段自転車でここを通るので良くわかりますが、自転車に乗っていると、通りを塞ぐ様な大きい水たまりは結構厄介なんですよね。そこへちょうど3台の自転車が次々とやって来ました。編集の関係上(なんのこっちゃ)やって来た順番通りではありませんが、3台それぞれの渡り方をご覧下さい。
まず1台目。かなり慎重な方ですね。私はこのように迂回する方法は思いつきませんでした。今度真似してみようかと思っています。

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8

2009/11/11 23:18
雨夜の中央公園 向陽台

Pentax *istDL2, DA40mm F2.8 Limited
昨日の夜から、東京はかなり強めの雨が降り始めました。帰りは自転車をあきらめて電車で帰途へ。私はちょっと変な好みがあって、夜でも割と目が利くので、街灯も無い公園や里山の中を歩いて家に帰るのが好きなんです。昨日は雨でしたが、次の日は休みで特に急ぐ理由も無いので、最近お気に入りの百村〜中央公園経由で向陽台まで帰って来ました。この日は長らく職場に置き放しにしていた三脚を担いでいましたが、途中中央公園の中野明るめの場所へ来たとき、雨の中三脚を立てて夜景を撮ってみたいと言う衝動を抑えきれなくなり、誰もいない深夜の公園で雨の中一人で一時間くらいあれこれ撮影していました。ハタから見たらかなり危ないおじさんに見えたかも知れません(汗)


