2013/4/30 23:59
昼咲月見草 向陽台
またもや放置してしまいました。
この間、今年度から上の息子が幼稚園に行く様になり、生活に少し変化もありました。私は仕事が始まるのが少し遅いので、今のところほぼ毎日私が園まで連れて行っています。幼稚園までは歩いて3分くらいなのですが、必ずカメラをぶら下げて行って、帰りに季節の草花などを撮るのが、ささやかな楽しみになっています。
今日は昼咲月見草が群生しているのを見つけました。私は写真を撮る様になってから覚えた花の中で一番好きな花の一つです。

0
この間、今年度から上の息子が幼稚園に行く様になり、生活に少し変化もありました。私は仕事が始まるのが少し遅いので、今のところほぼ毎日私が園まで連れて行っています。幼稚園までは歩いて3分くらいなのですが、必ずカメラをぶら下げて行って、帰りに季節の草花などを撮るのが、ささやかな楽しみになっています。
今日は昼咲月見草が群生しているのを見つけました。私は写真を撮る様になってから覚えた花の中で一番好きな花の一つです。


2013/4/6 22:35
稲城中央公園の桜 2013 向陽台
前回の 24mm 一本勝負がまたもや面白かったので、その次は 24mm と同じく FAスターレンズである 85mm 一本で近所の中央公園へ撮影に行って来ました。APS-C 判で 85mm のレンズを使うと、35mm 判換算でおよそ 130mm 近くになるので、さすがに多少辟易しましたが、楽しんで撮影する事ができました。

0


2013/4/5 1:21
大丸公園の桜 稲城及び周辺
この時間に家に帰って来て、早く寝たい所ですが、今は気分が乗っているのでブログを更新して行きます。

Pentax K-01, DA L 18-55mm
0

Pentax K-01, DA L 18-55mm

2013/4/2 23:47
向陽台の桜2013 Vol.3 向陽台
前回アップした 14mm 一本勝負が面白かったので、その次の日は 24mm 一本で出かけてみました。考えてみると 24mm のレンズは APS-C で使うとおよそ 36mm 相当の焦点距離になるので、非常に使い易いんですよね。
今日アップする写真は全て前回の写真の二番煎じの感が否めませんが‥‥まあ前向きに捉えると、撮った写真を家で改めて見てみて、こう撮れば良かったとか気づいた事があり、それを実践して見ようという感じです。

0
今日アップする写真は全て前回の写真の二番煎じの感が否めませんが‥‥まあ前向きに捉えると、撮った写真を家で改めて見てみて、こう撮れば良かったとか気づいた事があり、それを実践して見ようという感じです。

