2011/4/25 0:34
平尾団地の桜並木:フィルム編3 平尾
2011/4/22 22:31
平尾団地の桜並木:フィルム編2 平尾

Pentax 645NII, FA645 45-85mm F4.5, C-PL, 三脚
Kodak EPR, Epson F-3200
久しぶりのフィルムスキャンは中々うまく行きません。ポジ原版に対して少し鮮やか過ぎかなと思いましたが、色々調整しているうちに感覚が麻痺して来そうです。



2011/4/22 1:34
平尾団地の桜並木 : フィルム編 平尾

Pentax 645NII, FA645 45-85mmF4.5, C-PL, 三脚
Kodak EPR, Epson F-3200
平尾団地の桜並木で撮ったフィルムが上がってきた来たので、これから少しずつアップしていきます。今日アップした写真はこれと殆ど同じ構図のデジタルで撮った写真を既にあっぷしてありますが、色合いや細かい花びらの解像感などを比べると、フィルムにはデジタルにはない良さがあるなあと改めて感じます。もっとも色合いに関しては、こちらの方はPLフィルターを使っているので、その分コントラストが強く鮮やかに仕上がっているというのはあります。



2011/4/21 0:23
桜と夕景 その2 向陽台
前回の記事と同じ日の写真です。
日没間近の時間帯、まだ明るい空にくっきりと半月が昇っているのに気づきました。桜の枝とどういうバランスで入れると良いのか、あれこれ試しながら何枚も撮っていたら首が痛くなりました。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
1
日没間近の時間帯、まだ明るい空にくっきりと半月が昇っているのに気づきました。桜の枝とどういうバランスで入れると良いのか、あれこれ試しながら何枚も撮っていたら首が痛くなりました。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2011/4/19 23:46
桜と夕景 向陽台
先週の水曜日は、午前中から平尾団地の桜並木で写真を撮った後いったん家に帰り、その後桜と夕景を撮るべく近所へ散歩に出ました。デジタル画像なのに一週間遅れてのアップになってしまいました。

Pentax K10D, DA14mm F2.8 ED (IF)
0

Pentax K10D, DA14mm F2.8 ED (IF)

2011/4/13 22:10
平尾団地の桜並木 2週目 平尾
先週の水曜日に引き続き、今日も桜を撮りに平尾団地へ行って来ました。今日もメインは 645NII なので、デジタルではあまり撮っていませんが、何枚かアップしてみます。

3


2011/4/12 14:31
花ニラで遊ぶ 機材
昨日の桜散歩の後、家に帰り着くとマンションの一角で花ニラが群生しているのがきれいだったので、レフコンバーターを装着して、超ローアングルから狙ってみました。

1/320, F2.8, ISO100
0

1/320, F2.8, ISO100
