2009/8/29 21:04
坂浜のあじさい 稲城及び周辺
フィルムを整理しながらのアップなので、少し季節からずれてしまいますが、6月の下旬頃、アジサイもそろそろ終わりだなと言う頃に、坂浜で見つけたアジサイの写真をアップします。

Pentax 645NII, FA645 75mm F2.8、三脚
Fujichrome RVP-F, Epson F-3200
0

Pentax 645NII, FA645 75mm F2.8、三脚
Fujichrome RVP-F, Epson F-3200

2009/8/26 23:12
今日も日が昇る 向陽台
歳のせいか、今朝は私が朝5時に、トイレで目が覚めました。部屋の外は明るくなっていましたが、まだ日は昇っていません。時計を見ると昨日と殆ど同じ時間で、日の出もすぐだと思われたので、早速カメラ準備し、待つ事わずか数分。
まさに黎明。この時間の空を拝む事はまずありませんが、いつも眺めている景色が、全く違った物に見え、神秘的とさえ感じます。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm
4
まさに黎明。この時間の空を拝む事はまずありませんが、いつも眺めている景色が、全く違った物に見え、神秘的とさえ感じます。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm

2009/8/25 21:48
都心の朝 向陽台

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
今朝5時頃、トイレに起きたかみさんが、朝日がとてもきれいだと、起こしてきました。ちょうど東の地平線から日が顔をだした瞬間で、それはそれは本当に美しい光景でした。すぐに飛び起きてカメラを取りに行きました。
毎朝何も知らずに寝ている間に、こんなに素晴らしい光景をやり過ごしているのか、となんだか微妙な気持ちになります。



2009/8/24 23:37
田んぼの脇で その2 稲城及び周辺
昨日アップした、府中郷土の森博物館で撮った写真の別カットです。個人的には、昨日のよりもこのカットの方が良いかな?と思っています。

Pentax 645NII, FA645 150mm F2.8
Kodak E-100VS, Epson F-3200
0

Pentax 645NII, FA645 150mm F2.8
Kodak E-100VS, Epson F-3200



2009/8/23 22:47
田んぼの脇で 稲城及び周辺
先週のお盆休み中、ブログ仲間の ボーノさん とお会いして、稲城周辺ミニ撮影会第2弾を実施してきました。今回はボーノさんの案内で、お隣府中市にある郷土の森博物館へ行ってきました。
今日は中にあった田んぼの脇でひっそりと咲いていた花の写真です。例によってこの花も名前が分かりません。どなたかご存知の方いらしたら、ご教授お願いします。

Pentax 645NII, FA645 150mm F2.8
Kodak E-100VS, Epson F-3200
1
今日は中にあった田んぼの脇でひっそりと咲いていた花の写真です。例によってこの花も名前が分かりません。どなたかご存知の方いらしたら、ご教授お願いします。

Pentax 645NII, FA645 150mm F2.8
Kodak E-100VS, Epson F-3200



2009/8/19 22:04
お散歩@みなとみらい お出かけ
一昨日の月曜日に横浜へ出かけて来た時の写真を続けます。普段横浜へは車で来る事が多い為か、食べ歩き目的の中華街以外、横浜の街をゆっくりとカメラ片手に歩いたのは、今回が初めてかも知れません。横浜と言う街は独特の雰囲気を持った魅力的な街だと私は思いますが、今回自分の足で歩いてみて、より一層その感を強くしました。
もうすでに立て直しの工事が隣では始まっている様だったので、この団地はもうじき取り壊されてしまうのでは無いかと思います。いかにも人工的で、近未来的な空間がこのあたりに突然出現した様な感がありますが、その足下に今もこの様な団地が佇んでいる事に、過去と現在と未来の接点を見た思いがします。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0
もうすでに立て直しの工事が隣では始まっている様だったので、この団地はもうじき取り壊されてしまうのでは無いかと思います。いかにも人工的で、近未来的な空間がこのあたりに突然出現した様な感がありますが、その足下に今もこの様な団地が佇んでいる事に、過去と現在と未来の接点を見た思いがします。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2009/8/17 23:11
ローラーコースター お出かけ
6日間の夏休みも今日でお終いです。私個人としては、タバコを止めて健康的なライフスタイルを実践する事にせっせと励んでいましたが、特にどこかへ遠出するわけでもなく、まったりとした休みを過ごしていました。最終日の今日くらいはどこかへ出かけてみようと言う事になり、かみさんが前から行きたがっていた、海のエジプト展を見に横浜まで行ってきました。
コスモワールドの前を通った時に、ちょうどジェットコースターが頭の上をかすめて行きました。ループ上のレールと、その向こうに見える観覧車が絡んで、面白い画が撮れそうな気がしたので、次の便を待つ事にしました。炎天下を結局10分程待って、漸く次がやって来ました。普段では決して撮らないであろう写真を撮ってみようと思うのもおでかけならではの楽しみです。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0
コスモワールドの前を通った時に、ちょうどジェットコースターが頭の上をかすめて行きました。ループ上のレールと、その向こうに見える観覧車が絡んで、面白い画が撮れそうな気がしたので、次の便を待つ事にしました。炎天下を結局10分程待って、漸く次がやって来ました。普段では決して撮らないであろう写真を撮ってみようと思うのもおでかけならではの楽しみです。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8


