2009/2/28 22:26
稲城中央公園散策 その1 稲城及び周辺
今日から新たなシリーズで、稲城中央公園の写真を何回かにわけてアップして行きます。
以前も数回この公園に来た事がありますが、向陽台の新しい家からは歩いて行ける程の距離なので、これからはこのブログで頻繁に登場する事になるかもしれません。今の時期は何処に行っても梅ですが、ここでは河津桜が咲いていて、嬉しい誤算でした。

Pentax K10D, DFA 50mm Macro F2.8
0
以前も数回この公園に来た事がありますが、向陽台の新しい家からは歩いて行ける程の距離なので、これからはこのブログで頻繁に登場する事になるかもしれません。今の時期は何処に行っても梅ですが、ここでは河津桜が咲いていて、嬉しい誤算でした。

Pentax K10D, DFA 50mm Macro F2.8

タグ: K10D DFA50mm Macro
2009/2/27 23:02
妙覚寺の梅 その2 稲城及び周辺
昨日の続きで、京王よみうりランド駅近くの妙覚寺境内で撮った梅の写真をアップします。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2009/2/26 0:15
妙覚寺の梅 稲城及び周辺
最近梅ばかりですが、今日も懲りずに梅の写真をアップします。
京王よみうりランド駅近くの妙覚寺は、地元の写真愛好家の間で、梅の名所として知られている事を、以前お会いした方から伺った事があります。その話を聞いて以来、去年もこの時期に来てみたかったのですが、中々予定がつかず、叶いませんでした。しかし、向陽台に越して来てからは、ほぼ毎日スクーターで京王よみうりランド駅まで出ているので、つい先日、少しだけ早めに家を出て、雨の中立ち寄ってみました。

Pentax K10D, DA50-20mm F4-5.6
0
京王よみうりランド駅近くの妙覚寺は、地元の写真愛好家の間で、梅の名所として知られている事を、以前お会いした方から伺った事があります。その話を聞いて以来、去年もこの時期に来てみたかったのですが、中々予定がつかず、叶いませんでした。しかし、向陽台に越して来てからは、ほぼ毎日スクーターで京王よみうりランド駅まで出ているので、つい先日、少しだけ早めに家を出て、雨の中立ち寄ってみました。

Pentax K10D, DA50-20mm F4-5.6

タグ: K10D DA50-200mm
2009/2/25 22:30
平尾の梅 平尾
前回の続きです。今日は前回の場所から学園通りという通りを越えて、平尾のエリアに入ってすぐの所で撮った梅の写真をアップします。
この場所の梅が私は好きで、去年もここの梅の写真を撮ってアップしていると思います。

Pentax K10D, FA20-35mm F4 AL
0
この場所の梅が私は好きで、去年もここの梅の写真を撮ってアップしていると思います。

Pentax K10D, FA20-35mm F4 AL

2009/2/23 23:50
久しぶりの坂浜 稲城及び周辺
先週の木曜日、仕事が昼からだったので、少し早めに家を出て、久しぶりに坂浜から平尾の方へ写真を撮りに行ってきました。
まずは、今までにこのブログで何度紹介したか分からない坂浜の田んぼの写真です。

Pentax K10D, FA 20-35mm F4 AL
0
まずは、今までにこのブログで何度紹介したか分からない坂浜の田んぼの写真です。

Pentax K10D, FA 20-35mm F4 AL

2009/2/22 22:03
城山公園の梅 向陽台
2009/2/21 12:48
城山公園散策 向陽台
つい先日向陽台の城山公園前を通った時の写真をアップしたばかりですが、今日はこの前の水曜日に、公園内を散策しながら撮った写真をアップします。
城山公園という名の通り、この公園は山です。勉強不足で詳細はわかりませんが、昔城があったのでしょう。まずはこのような階段を登っていきます。

Pentax K10D, DA 50-200mm F4-5.6
1
城山公園という名の通り、この公園は山です。勉強不足で詳細はわかりませんが、昔城があったのでしょう。まずはこのような階段を登っていきます。

Pentax K10D, DA 50-200mm F4-5.6

タグ: K10D DA50-200mm