2008/10/22 23:41
文武廟 その2 台湾
2008/10/21 23:31
鹿港文武廟 台湾
台湾シリーズ、今日からしばらく鹿港で撮った写真をアップします。まずは、文武廟で撮った写真をあっぷします。

Voigtlander Bessaflex TM, DNP Centuria 400
0

Voigtlander Bessaflex TM, DNP Centuria 400

2008/10/18 23:38
台湾高鐵:弁当編 台湾
リンクを貼らせて頂いている、鉄道写真を中心としたブログ デザイン屋の日々 に時々お邪魔する様になってから、以前に比べると、少しではありますが、電車に関心を持つ様になった気がしています。それもあってか、今回は2007年1月に開通した、台湾の新幹線とも言える、台湾高鐵に乗ってみたくて、前もって予定を組んで、台中まで行って来ました。
今日は表題の通り、台北駅で売られていた駅弁の写真をアップします。つまるところ私は食い気専門です。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0
今日は表題の通り、台北駅で売られていた駅弁の写真をアップします。つまるところ私は食い気専門です。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2008/10/17 23:35
孔子廟の周りで 台湾
台湾シリーズ、今日はタイトルの通り、孔子廟を見終えた後、車を止めてあった場所まで歩きながら撮った写真をアップします。
数日前にも書きましたが、今台北市内は、再開発の工事が盛んに行われていて、取り壊されかけている古い建物を良く目にします。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0
数日前にも書きましたが、今台北市内は、再開発の工事が盛んに行われていて、取り壊されかけている古い建物を良く目にします。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2008/10/16 22:40
街で見かけたスクーター 台湾
台湾シリーズ、まだまだ続きます。今日は表題の通り、街で見かけたスクータの写真をアップします。台湾では、スクータが日常の足として、とても重宝されていますが、日本とはかなり違った面白い光景に出会う事もあります。
最初の2枚は昨日アップした孔子廟の近くで撮りました。一枚目は、よく、犬がおとなしく乗っているものだと、感心しました。とっさにカメラを構えて撮りましたが、微妙にピントが合っていないのが、とても残念です。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0
最初の2枚は昨日アップした孔子廟の近くで撮りました。一枚目は、よく、犬がおとなしく乗っているものだと、感心しました。とっさにカメラを構えて撮りましたが、微妙にピントが合っていないのが、とても残念です。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2008/10/15 21:42
孔子廟 台湾
台湾シリーズ、今日は昨日アップした大龍峒保安宮のすぐ隣にある、孔子廟の写真をアップします。私は完全に日本人の感覚ですから、孔子神社、見たいな物を期待していて、孔子に向かって願い事をすれば効果も絶大かな、等と考えていましたが、ここは廟と言っても、先程の大龍峒保安宮と違い、線香を上げてお祈りする様な場所ではない見たいです。よって参拝に来る人も無く、人気が殆どありませんが、中は中国式の庭園が広がっていて、写真を撮るには良い場所でした。

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8
0

Pentax K10D, Tamron SP AF 17-50mm F2.8

2008/10/14 23:50
大龍峒保安宮 その2 台湾