2007/4/29 2:01
都庁のライトアップ 世田谷周辺
昨日の夜新宿へ行きました。都庁のビルが青、黄、緑、赤の各色にライトアップされていました。この様なライトアップは初めて見た気がします。ここ数日天気のせいや時間の関係であまり写真を撮っていません。昨日はたまたまカメラを持っていたので、都庁の夜景を撮る事が出来ました。今日はこの1枚だけですが、アップします。

Pentax *istDL2 DA40mmF4AL
0

Pentax *istDL2 DA40mmF4AL

2007/4/25 23:52
フィルムから抜粋 世田谷周辺
今日は水曜日で休みでしたが、天気も良くなかったので,フィルムを整理したりしながら、家でのんびり過ごしました。4月3日にアップしたフィルムの続きもスキャンしたので、何枚かアップします。
1枚目は仕事場の関係で世田谷区の北沢税務署に行った時に、近所の羽根木公園で撮った一枚です。この公園は子供の時に毎日の様に遊び狂っていた公園で、当時とは変わった所もありますが、今でも歩くと懐かしい思い出が一杯です。

Pentax MZ-S FA20-35mmF4AL
コニカミノルタシンビ100, Epson F-3200, PhotoshopCS
0
1枚目は仕事場の関係で世田谷区の北沢税務署に行った時に、近所の羽根木公園で撮った一枚です。この公園は子供の時に毎日の様に遊び狂っていた公園で、当時とは変わった所もありますが、今でも歩くと懐かしい思い出が一杯です。

Pentax MZ-S FA20-35mmF4AL
コニカミノルタシンビ100, Epson F-3200, PhotoshopCS

2007/4/24 23:56
野川の菜の花 稲城及び周辺
京王線に乗っていると、国領と柴崎の間の野川の河原一面が菜の花で埋め尽くされているのが目に入ります。一度行ってみたいと前々から思っていましたが、20日の金曜日にスクーターで立ち寄ってみました。

Pentax *istDL2 FA28-70mmF4AL
0

Pentax *istDL2 FA28-70mmF4AL

2007/4/22 23:16
久しぶりの平尾〜若葉台 稲城及び周辺
最近は時間が上手く取れずに、若葉台まで歩いたり、自転車に乗る事から遠ざかっていましたが、19日の木曜日に久しぶりに里山コースで若葉台駅まで歩きました。今年は暖かくなるのが早いので、おそらくもう少し経つとクモの巣に覆われて歩くのが大変になってしまうでしょう。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
0

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL

2007/4/21 15:23
館林野鳥の森フラワーガーデンの芝桜 お出かけ
もう随分前になってしまいますが、11日(水)に義母とかみさんの3人で群馬県館林の野鳥の森フラワーガーデンに芝桜を見に行きました。ちょうどその前日の朝日新聞の朝刊で紹介されていたので、行ってみる事にしたのですが、案の定ものすごい人出でした。

Pentax *istDL2 FA28-70mmF4AL
0

Pentax *istDL2 FA28-70mmF4AL

2007/4/19 23:58
神代植物公園最終回 + 深大寺 稲城及び周辺
前回まで続けて来た神代植物公園の写真も今回で終わりです。とにかくこの日は天気が素晴らしく、また季節がら桜が咲いていて、状況としては本当に最高でした。神代植物公園には5回分の入場料で1年間有効の年間パスポートがあるので、買ってしまおうかと本気で考えています。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
0

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL

2007/4/17 23:58
神代植物公園その4 稲城及び周辺
昨日義母は台湾に帰国してしまいましたが、ちょうど一週間前、先週の火曜日に神代植物公園に一緒に出かけた時の写真をもう少し続けてアップしたいと思います。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
0

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
