2007/2/28 23:50
京王百草園 稲城及び周辺
水曜日は私たち夫婦にとっては唯一共通の休日で、今日は京王百草園へ梅を撮りに出かけてきました。私は京王沿線で育っているので、百草園の広告は昔から何度も見ていましたが、今回初めて行ってきました。今は京王線の車内や、駅で広告を目にする通り梅祭りの期間中です。
白や紅の梅の中で黄一点とでも言いますか、とても印象的だったのですが、名前をど忘れしてしまいました。寒いうちから咲き始める早春の花だそうです。
3月1日加筆:私の母親に確認したら即座に回答が帰って来ました。『まんさく(満作)』という花です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
お目当ての梅です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
まだ何枚かあるので、明日に続きます。
0
白や紅の梅の中で黄一点とでも言いますか、とても印象的だったのですが、名前をど忘れしてしまいました。寒いうちから咲き始める早春の花だそうです。
3月1日加筆:私の母親に確認したら即座に回答が帰って来ました。『まんさく(満作)』という花です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
お目当ての梅です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
まだ何枚かあるので、明日に続きます。

2007/2/24 23:48
天神通り 稲城及び周辺
昨日の続きです。
昨日は平尾団地を抜けた後、天神通りの山を越えて、稲城まで歩きました。道々撮った写真をアップします。
新百合方面から来ると、この辺りで雰囲気が一変して、農村の名残を多く感じる事ができる様になります。この辺りから道は登りになっていきますが、左手にはかなり広大な農地が今も残っています。下の写真正面奥にかすかに見えるのは、以前ご紹介した事がある平尾正吉苑の建物です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
天神通りと学園通りがぶつかる角にはかなり大きな農地があります。この辺りも最近は少しづつ住宅が増えている様に思うのですが、こういった田園風景がいつまでも残ってくれると嬉しいです。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
更に進むと、小さな梅畑があって、通りに春の彩りを添えています。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
0
昨日は平尾団地を抜けた後、天神通りの山を越えて、稲城まで歩きました。道々撮った写真をアップします。
新百合方面から来ると、この辺りで雰囲気が一変して、農村の名残を多く感じる事ができる様になります。この辺りから道は登りになっていきますが、左手にはかなり広大な農地が今も残っています。下の写真正面奥にかすかに見えるのは、以前ご紹介した事がある平尾正吉苑の建物です。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
天神通りと学園通りがぶつかる角にはかなり大きな農地があります。この辺りも最近は少しづつ住宅が増えている様に思うのですが、こういった田園風景がいつまでも残ってくれると嬉しいです。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL
更に進むと、小さな梅畑があって、通りに春の彩りを添えています。

Pentax *istDL2 FA20-35mmF4AL

2007/2/23 0:55
2号棟前 平尾
先日、以前平尾住宅の2号棟に住んでいらした方からコメントを頂きました。今日2号棟の辺りを通ったので、写真を撮ってきました。ちなみに、この団地の敷地はかなり広大で、X号棟と言われても、大まかな場所しか分かりません。2号棟の正確な場所も今日まで知りませんでした。ここに引っ越す前に下見に来た時、目当ての棟が分からなくて、辺りの人に聞いたのですが、誰からも正確な答えが返ってこなかったのが今になって分かります。
1〜7号棟は、回廊の様に並んでいて、その真ん中に公園を含むかなり大きな広場があります。下の写真の正面奥が1号棟で、右手が2号棟です。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
2号棟の前で梅が咲いていたので、建物を背景に1枚撮りました。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
このブロックは、山の高低差をそのまま利用して作られたこの団地の中では一番低いところで、私が住んでいる棟の辺りとは少し雰囲気が違って、面白く感じました。
0
1〜7号棟は、回廊の様に並んでいて、その真ん中に公園を含むかなり大きな広場があります。下の写真の正面奥が1号棟で、右手が2号棟です。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
2号棟の前で梅が咲いていたので、建物を背景に1枚撮りました。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
このブロックは、山の高低差をそのまま利用して作られたこの団地の中では一番低いところで、私が住んでいる棟の辺りとは少し雰囲気が違って、面白く感じました。

2007/2/22 23:21
平尾わかば幼稚園の河津桜他 平尾
今日は昼間散歩を兼ねて,団地内を少し歩きました。前回平尾わかば幼稚園で河津桜が咲いていたのを撮影して、ここでご紹介しようと思ったのですが、どうみても失敗でした。散らないうちにと思い今日取り直してきました。
手前の屋根が平尾わかば幼稚園です。そのすぐ向こうに平尾近隣公園の木々と給水塔が並んでいる様に見えたのが面白く感じました。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
最初この河津桜を見つけた日のちょうど前日に、テレビニュースの天気のコーナーで河津桜の事を話題にしていて、とてもタイムリーに感じました。だけどそういった予備知識が無かったら、暖冬のせいでもう桜が咲いたのが!?と腰を抜かす所でした(笑)

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
最後にもう一枚は、団地内の梅の木を撮りましたので、一緒にアップします。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
なお、このブログの保存容量が拡張されたので、画像のサイズを少しだけ大きくしました。
以前は長辺を640ピクセルにしていましたが、今後は長辺を800ピクセルにします。
0
手前の屋根が平尾わかば幼稚園です。そのすぐ向こうに平尾近隣公園の木々と給水塔が並んでいる様に見えたのが面白く感じました。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
最初この河津桜を見つけた日のちょうど前日に、テレビニュースの天気のコーナーで河津桜の事を話題にしていて、とてもタイムリーに感じました。だけどそういった予備知識が無かったら、暖冬のせいでもう桜が咲いたのが!?と腰を抜かす所でした(笑)

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
最後にもう一枚は、団地内の梅の木を撮りましたので、一緒にアップします。

Pentax *istDL2, FA20-35mmF4AL
なお、このブログの保存容量が拡張されたので、画像のサイズを少しだけ大きくしました。
以前は長辺を640ピクセルにしていましたが、今後は長辺を800ピクセルにします。

2007/2/18 22:45
古民家と梅 サイクリング
昨年末から何かと慌ただしく、写真を撮る時間を思う様に取れなかったり、自転車から遠ざかったりしていましたが、最近になって漸く普段の生活が完全に戻って来た感じです。自転車にも良く乗る様になりました。自転車で稲城から多摩川沿いに狛江辺りまで走った辺りに『むいから民家園』と言う、昔の藁葺きの民家を一般向けに開放している施設があります。その前を通りかかった時に、藁葺きの民家を背景に梅の木が目に入ってきました。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
0

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

2007/2/17 0:18
春が来た!稲城中央公園編 稲城及び周辺
昨日の続きです。
坂浜の天満神社で梅を撮ったあとは、更に春の気配を求めて久しぶりに稲城中央公園へ行ってみました。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
0
坂浜の天満神社で梅を撮ったあとは、更に春の気配を求めて久しぶりに稲城中央公園へ行ってみました。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

2007/2/16 1:36
ちょっと早いけど、春が来た! 稲城及び周辺
去年の終わり頃から、今年は観測史上最も暖かい一年になる、と言われていましたが、本当にその通りに成りそうですね。ご存知の通りこの辺りも14日に「春一番」が吹きました。春一番が吹くだけあって、周りを良く見ると、季節は既に春へと移り変わっています。昨日は昼間少しだけ早めに家を出て、春の気配を探してみました。
坂浜天満神社の梅

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited, RAW Adobe Lightroom

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited, Raw Adobe Lightroom
0
坂浜天満神社の梅

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited, RAW Adobe Lightroom

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited, Raw Adobe Lightroom
