2006/10/30 13:36
お台場 お出かけ
27日の金曜日は、友人の結婚式に出席するためお台場に行きました。ゆりかもめの国際展示場正門が最寄り駅の、とても雰囲気の良い式場でした。青海駅にも歩くとすぐの様に感じたので、帰りは青海まで歩きました。お台場はシンボルと言えるランドマークが沢山ありますが、その一つであるパレットタウンの大観覧車です。

Pentax*istDL2 FA50mmF1.4
東京都江東区青海一丁目付近

Pentax*istDL2 FA50mmF1.4
東京都江東区青海一丁目付近
お台場へは普段は用事も無いし、誰かを案内して連れて行ったのを除くと、自主的に行った事は一度もありませんでした。しかも、今までは車で通りがかりに立ち寄る事しか無かったので、ゆりかもめは初めて乗りました。見晴らしが良く、とても気分の良い乗り物でした。一つ気になったのが、お台場ってツインタワーのマンションが、建設中の物を含めてものすごく多いですね。一つの流行なんでしょうか?
0

Pentax*istDL2 FA50mmF1.4
東京都江東区青海一丁目付近

Pentax*istDL2 FA50mmF1.4
東京都江東区青海一丁目付近
お台場へは普段は用事も無いし、誰かを案内して連れて行ったのを除くと、自主的に行った事は一度もありませんでした。しかも、今までは車で通りがかりに立ち寄る事しか無かったので、ゆりかもめは初めて乗りました。見晴らしが良く、とても気分の良い乗り物でした。一つ気になったのが、お台場ってツインタワーのマンションが、建設中の物を含めてものすごく多いですね。一つの流行なんでしょうか?

2006/10/29 23:38
平尾の秋シリーズ最終回 平尾
4回にわたって平尾団地周辺で見つけた秋の景色をアップしてきましたが、今日でこのシリーズはお終いです。この秋は早くから紅葉情報を調べて、計画を立てていましたが、妻が足を捻挫したり、私が風邪を引いたりで結局まだどこにも行っていません。来週あたり、そろそろ本当に出かけないと紅葉終わっちゃいますね

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
団地内の桜並木を逆光でとりました。なんか一足先に冬の様な写真になってしまいました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
0

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
団地内の桜並木を逆光でとりました。なんか一足先に冬の様な写真になってしまいました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

2006/10/28 20:30
小さな秋 平尾
前々回より平尾団地及び平尾近隣公園周辺で見つけた、秋の気配や彩り達をアップしていますが、今日で3回目です。
この花の名前は知りません。きれいに咲いていて、思わず目が吸い寄せられました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
木の幹にツタのように絡まった葉の半分が紅葉しているのが面白く感じました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
0
この花の名前は知りません。きれいに咲いていて、思わず目が吸い寄せられました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
木の幹にツタのように絡まった葉の半分が紅葉しているのが面白く感じました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

2006/10/27 22:56
平尾近隣公園 平尾
昨日の続きです。団地を通り抜けて、平尾中央通りの商店街へ向かう途中に、平尾近隣公園という公園を通ります。この公園は団地とそのまま繋がっていて、最初団地の中の公園かと思っていたのですが、団地とは別に稲城市が管理している公園の様です。遊具等が備え付けられている遊び場もありますが、全体的な印象としては大きな広場があって、球技や運動等をするのに適していそうな公園です。この公園周辺も木々や草花が豊富で、少し注意して歩くと秋の色があちらこちらに溢れていました。

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
木や森を見ても種類が全く分からないので、私としては見当がつかないのですが、この辺の木々はもう少しするともっと色づいて,きれいな紅葉になるのでしょうか?
0

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2 DA40mmF2.8Limited
木や森を見ても種類が全く分からないので、私としては見当がつかないのですが、この辺の木々はもう少しするともっと色づいて,きれいな紅葉になるのでしょうか?

2006/10/26 23:16
深まる団地の秋 平尾
風邪でダウンしてました。まだのどが痛かったり、鼻が詰まったりしていますが、なんとか復活です。
今日は近所で用事を済ませるために、久しぶりに団地の中を突っ切って往復1時間くらい歩いてきました。月に1度、若しくはそれ以下のペースで団地の中を歩きますが、今日は秋が深まって行くのを強く感じました。

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited
0
今日は近所で用事を済ませるために、久しぶりに団地の中を突っ切って往復1時間くらい歩いてきました。月に1度、若しくはそれ以下のペースで団地の中を歩きますが、今日は秋が深まって行くのを強く感じました。

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited

Pentax*istDL2, DA40mmF2.8Limited

2006/10/20 12:06
神代植物公園その2 稲城及び周辺
昨日の続きです。昨日も書いた様に、今「秋のバラフェスタ」を開催中でバラが見頃です。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
昨日初めて知りましたが、下の2枚のような写真は”日の丸構図”と言って、避けた方がいいそうです。確かに言われてみると単調で面白くも何ともないですね。今度はもう少し工夫して撮ってみようと思います。
0

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
昨日初めて知りましたが、下の2枚のような写真は”日の丸構図”と言って、避けた方がいいそうです。確かに言われてみると単調で面白くも何ともないですね。今度はもう少し工夫して撮ってみようと思います。

2006/10/19 12:33
神代植物公園 稲城及び周辺
昨日は中判カメラを体験出来るイベントに参加するために、調布市にある神代植物公園へ出かけました。季節の木々や花々に彩られた、最高の場所でした。ちなみに、以前にこのブログでもご紹介しましたが、すぐ近所には深大寺もあります。武蔵野の風情を満喫しながら食べる深大寺蕎麦は格別です。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
今ちょうど「秋のバラフェスタ」をやっていて、本当にきれいです。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
0

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
今ちょうど「秋のバラフェスタ」をやっていて、本当にきれいです。

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited

Pentax *istDL2 DA40mmF2.8Limited
