2006/9/30 1:38
稲城駅まで 稲城及び周辺
最近人から教えてもらって知りましたが、今の世の中、ニコチンゼロのタバコがあるんです。現在それを吸いながら禁煙に励んでいます。喫煙自体はしているのですが、ニコチンを摂取していません。体調はお陰様で良いのですが、お腹がすいて仕様がありません。食べ過ぎて太るのも嫌なので、最近は良く歩いています。昨日も昼にラーメンを腹一杯食べた後、家から稲城駅まで1時間歩いて電車に乗りました。途中抜け道らしき物を見つけたので入って行くと・・・

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory
その後は三沢川にそって、稲城駅へ歩いて行きました。途中右手に田んぼがありますが、黄金色に実っていて、そろそろ収穫みたいです。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory
0

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory
その後は三沢川にそって、稲城駅へ歩いて行きました。途中右手に田んぼがありますが、黄金色に実っていて、そろそろ収穫みたいです。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
RAW, Pentax Photo Laboratory

2006/9/28 22:32
多摩川 稲城及び周辺
今日は天気が良かったので、車で少し早めに出て、稲城北緑地公園へ行って多摩川を少し散歩してきました。

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory
0

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8AL, PLフィルター
RAW, Pentax Photo Laboratory

2006/9/27 1:57
デジタルとネガ 稲城及び周辺
以前に三沢川サイクリングロードの写真をアップしましたが、同じ頃にフィルムでも撮った写真があります。現像はかなり前に上がって来ていましたが、ようやくスキャン及び整理が終わったので3枚程アップします。今回はリバーサルではなく、ネガを使っています。ネガはデジタルよりもラティチュードが広いと言われていますが、今回、同じ状況でデジタルとネガを使ってみて、それを実感しました。また、個人的には色合いもフィルムの方が好きです。デジタルの方が圧倒的に便利で経済的ですが、やはりフィルムにも捨てられない魅力を感じます。

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200
0

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200

MZ-S FA20-35mmF4AL
Kodak SuperGold400, F-3200

2006/9/24 16:44
秋の夕空 稲城及び周辺
前々回に秋の空の写真をアップしましたが、今回は夕方の空をあっぷします。夕焼ではありませんが、雲の隙間から光が射す様が本当にきれいで思わず息をのみました。下の写真4枚は全て黒川東農村広場でとりました。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory
0

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
Raw, Pentax Photo Laboratory

2006/9/21 23:37
ありがた山 南山
この前の日曜日に南山丘陵ハイキングへ行った時の続きです。
その後は日本山妙法寺で昼休みをした後、更に歩いてありがた山へ行きました。ありがた山には「昭和の10年代頃に都内駒込あたりの寺院にあった無縁仏を集め祀ったもの」と言われている石仏群があり、総数は約4,000体です。ここも南山の開発計画に含まれていて、幹線道路になるそうです。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
0
その後は日本山妙法寺で昼休みをした後、更に歩いてありがた山へ行きました。ありがた山には「昭和の10年代頃に都内駒込あたりの寺院にあった無縁仏を集め祀ったもの」と言われている石仏群があり、総数は約4,000体です。ここも南山の開発計画に含まれていて、幹線道路になるそうです。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

2006/9/20 1:11
秋の空 平尾
今日は前回の続きで、南山丘陵ハイキングの写真をアップしようと思っていたのですが、昨日の午前中ベランダへ出てみたら、空がとてもきれいだったのでその写真をアップします。全て私の家のベランダから撮りました。少しづつ秋の気配を感じます。こんなに季節に敏感なのも写真を始める前にはありませんでした。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
が画面真ん中を飛んでいます。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
0

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
が画面真ん中を飛んでいます。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

2006/9/18 21:37
南山丘陵ハイキング 南山
稲城には今も里山や畑等の緑が多く残っていて、それらを写真に収めたいと言うのが、私がこのブログ、更には写真を始めた大きなきっかけです。しかし東京への一極集中が益々進む今日、都内やその近郊への住宅需要は高まる一方で、開発計画の対象になっている里山や農地も少なくありません。稲城で有名な里山の一つ、南山丘陵も開発が決まっている里山の一つです。そんな里山を守ろうとして活動されている「稲城の里山と史跡を守る会」と言う団体があります。その会が主宰するイベントに南山丘陵ハイキングと言うのがあり、前々から興味があったのですが、昨日の日曜日に初参加してきました。
この崖の写真は前にもご紹介しましたが、「稲城のグランドキャニオン」と呼ばれているそうです。その崖の前には広大な広場があります。地権者の方々のご好意で、南山スポーツ広場として市民に開放されているそうです。この場所は開発計画に含まれています。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
後の2枚はハイキングの途中で撮った里山の写真です。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
0
この崖の写真は前にもご紹介しましたが、「稲城のグランドキャニオン」と呼ばれているそうです。その崖の前には広大な広場があります。地権者の方々のご好意で、南山スポーツ広場として市民に開放されているそうです。この場所は開発計画に含まれています。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
後の2枚はハイキングの途中で撮った里山の写真です。

*istDL2 DA40mmF2.8Limited

*istDL2 DA40mmF2.8Limited
