RX-7(FD3S)バキュームホースの交換です。
中村屋さんで現車セッティングに行き、フロント側の圧縮低下からバキュームの不具合を指摘されてのフォローです。

久しぶりに前期のバキューム・・。

この曲がりじゃエア通りません。

圧迫されて内径が狭まっていそう。

見え辛いですけど裂けてました。

今回と依頼とは関係ありませんがバッテリーのカバーが付いていません。
ノーマルはバッテリーを冷やすシステムになっていますから安易にとるとガス発生による周辺への腐食の懸念があります。
新品で取り付けました。

熱害にさらされるインテークパイプは5.6型ノーマルにしました。

純正バキュームホースト製廃になっているバキュームホースは汎用ホースにて交換中。

シリコンホースの残骸。

間違えない様にパーツリストと整備書睨めっこ。
作業が終了し納車いたしました。
これで少しでも結果が変わると良いのですが・・。

0