アクセルをゆっくり踏むないと吹けないというご相談です。
車をお預かりしてダイアグをかけるとエラーコードが出ました。
もう定番の45番。
通称、白ソレノイドです。
先々の事を考えAssy交換しました。
圧縮は
実測値F205rpm/6.7/6.9/6.8 補正値F250rpm/7.6/7.8/7.6
実測値F206rpm/7.1/6.9/7.1 補正値R250rpm/7.7/7.6/7.8
その他、点検を依頼されまして、点検すると・・。
でるわ、でるわ・・。
でも予算があるので出来る範囲で、修理です。

前回のFCのプラグコードの変色なんてかわいいもので完全に白です。

端子が錆びています。

プラグコードはNGKパワーケーブル、プラグは純正番手に交換しました。

ソレノイドASSY交換時に発覚したダブルスロットルのアクチュエーターの差し込み口が折れています。
ちなみにこの部品は前期は金属なのですが後期は樹脂になっています。
で、さらに言うと単品では出ないのでインテークマニホールドAssyになります。

前期の中古に交換しました。

左右Rrキャリパーのスライドピンが上(G)下(L)逆。

取り付け直しました。
その他今回修理箇所
クラッチマスターシリンダー フルード室内に漏れ 交換(レリーズシリンダーと共に交換)
エンジンオイルはレベルゲージ2/3の為、オイル&エレメント交換
各不具合箇所
スロットルポジションセンサー 電圧は低い方に狂う(調整範囲ギリギリの為、交換推奨)
エアエレメント 汚れている。要交換
ブレーキフルードライン内。今回タンク内はクラッチマスター交換に付きフルード交換はしたがブレーキラインはそのまま。
漏れ滲み
デフマウントグリス漏れ。要交換
ミッションシフト付近オイル滲み。要交換
パワステタンクとポンプのホースに滲み。要交換
Fr左ハブにガタ有り。増しじめもしくは交換。
Rrトーコンリンクピロにガタあり。要交換
右タイロンドエンドブーツ破損跡あり。交換推奨

GTウィング。幅が保安基準上NG。要交換

オイルクーラー右側オイル漏れ。要交換?
Oリングからなのか本体なのは外して調べないと判りません。
ちなみにOリングは設定部品としてはありません。

4本ともショックアブソーバーにバンプラバーが付いていない。要取り付け?

前後のディスクパッドにシムが無い。要取り付け。

セカンダリータービンオイル滲み。交換推奨
ビッグスロットルとかセッティングとか、ご相談戴きましたが全て出来ません。
何度も言いますが、車両が新車に近い状態(最良の状態)で初めてチューニングの相談が出来ます。
この車輌の様に修理箇所や問題が多く発生している場合は、まず修理が先になります。

0