RX-7(FD3S)脱着式牽引フック(頭が外せる)の取り付けです。
オーナーさんの要望が頭が外せるタイプの牽引フックでバンパーは加工したくないと・・。
他社用のVマウント用としては無い為、FD3Sのノーマルバンパー用を流用し加工しました。

Vマウントステー部。牽引フックの取り付け部と共用です。

フックを外すとこんな感じ。
エアコンのコンデンサーを逃げる様に加工しました。

フックを付けるとこんな感じ。
特に制約(バンパーを加工したく無いとか、フォグを外したく無いとか・・。)
しかし社外レイアウトによってはステー等の加工をしなくてはなりません。
社外品に社外品を付ける場合は、やはり最小限の加工は必要です。
牽引フックも取り付けに制約を設ける場合は、事前の下調べが必要です。
制約が大きい場合は、汎用をベースに加工制作し取り付けを行う事になります。
この場合は作業日数や料金もかなりかかります。
と言う事で牽引フックの取り付けも簡単な様で意外と馬鹿に出来無いと言うお話でした。

0