今回のご依頼は以前、某オークションで購入されたお客様です。
購入時に点検のご依頼がありアドバイスさせて戴きました。
オーナーさんご自身がアドバイス通りに車両を手直して戴き、今回継続車検となりました。
事前にご自身で出来る所は・・。
と言う事でアドバイスさせて戴き、その後入庫いたしました。
いくつかご依頼、指定点検項目がありましたがその全ては経年劣化でした。
まずはステアリングのタイロッドエンドブーツの破損、総走行距離(12万km)から部品ごと交換。
リアの異音はトーコンリンク。
こちらも走行距離の観点からブッシュ交換ではなくAssy交換。
プラグの点検では、端子が減っており、プラグコードのブーツがスカスカでしたのでコード、プラグを交換しました。
コンプレッション測定、ダイアグは異常りませんでした。
パワーウィンドウの不具合は、いつもの様にスイッチでした。
これは交換を推奨いたしました。
またドアミラーが社外か装着されており、ドアミラーウインカーも点かない事、見にくいと言う事もありノーマルに変更の指示ありましたが・・。

ご丁寧にスムージングされておりました。

穴をあけ直してノーマルを取り付けいたしました。

プラグコードはインマニの下で見えませんが、NGKパワーケーブルを装着しました。
ネットオークションで購入してもキチンと修理をしていけば乗る事が可能になります。
但し、キチンと修理をする事が前提になります。

0