今回のご依頼は中古のRE雨宮製スリークライトの取り付けのご依頼ですが、やはり最初から躓きました。
恐らくネットオークションで購入したであろうかと思いますが、納期を指定する場合は部品構成並びに商品はチェックしないと今回の様なケースになります。

サビも酷く、一部ビスも無く、その他のビスも回らず光軸調整も出来ません。

本来はブチルゴムなのですが清掃をする為に皿ビス加工していますが切れないドリルで座ぐりをいれている部分がガタガタ、しかもライトカバーを固定する皿ビスは無し。

肝心のステー無し、ボルト無し。

もう片方も同じ様にビス無し、固着。バルブ無し。

こちらはガイドビスやブッシュがありません。

こちらは一応ついています。
この様に、箱も開けていない状態で部品が中途半端な状態では持ち込み取り付けを依頼されても取り付けには時間がかかります。
また取り付けに別途費用がかかったりいたします。
場合によっては新たに部品製作をしないとならないケースもあります。
中古と言えど検品や必要なモノがあるか否かを、確認しないと費用も出来上がり納期もかかります。
安いからといってネットオークションで安易に購入するとこの様な結果になります。
納期や仕上がりを気にされる場合は、極力新品や中古の良品を購入して下さい。
今回の様な商品は、欠品部品を発注及び部品制作取り付けがご自身で出来る方用の商品です。
という事で作業は中止になりました。

0