ここまでのオーダーです。
富士を走っているFDの通常メンテ
FDのCPUリセッティング
新規のお客様のFDのライトチューニング。
メインCPU、車検対応マフラー、純正交換タイプエアクリーナー、社外ラジエター、エアロボンネットの交換です。
エアロボンネットに関しては納期の関係で9月になりました。
キー穴トラブルにあったFDにセキュリティをつけました。
いつもの業者さんからの依頼のロードスターのアライメント
FCのベルト切れ。
ベルトから音が出ていると相談を受け点検日当日、ご来店途中にベルト切れ。
お預かりして交換いたしました。
FDの純正水温ワーニングブザーが突然なったという事で入庫。
こちらは純正ブリーザータンクからリザーブタンクに行く配管が外れていました。
これによりオーバーヒート状態となりました。
お客様の対応が良かったので大事に至らずにすみました。
ラジエターキャップ、配管、サーモすタットの交換、ラジエター洗浄しました。
ついでに使用状況に合っていないレーシングプラグから純正に変更しました。
本日もプラグ交換
富士を走っているFDですが、通常より早めに交換しました。
問題は、新規のお客様のRX-8。
以前のFDの時の様に可変プラグになっていました。

なんの変哲もありません。

あれ?

抜けてしまいました。
プラグは消耗品です。
しっかり管理をしましょう。

0