先日の実験の結果(?)を踏まえ、
中華F1こと3レーシング F1-09の軽量化のため
軽いボディに載せ替えようと思いましたが
大きな問題が、、、
'90年頃のリヤの絞り込んだ形状のボディだと
このシャーシー、ボディマウントの位置が後ろ過ぎて
搭載不可能。
色々検討した挙句、
アッパーデッキ後端のビス穴を利用する事で
ボディマウントを少し前に、
そしてより内側に移せました。
赤矢印が従来のボディマウントの位置
そして白矢印の位置に移動。
これでも手持ちで搭載出来るボディは
タミヤCタイプボディのみ。
F104の絞り込みボディや312T3、
ZENのM88(MP4/4)もボディが干渉して
不可でした。
ですが空力の良いと評判の
Cタイプボディを載せられたのは朗報で
予定通りボディ+ウイングで
計80gの軽量化を果たせました。

0