今まで使っていたキーホルダーが
かなりくたびれてきました。
メッキは剥がれ、糸はほつれ 満身創痍の状態でした。
買い替えようか、と某雑貨店などのHP巡りをしていましたが
さほど気に入ってモノも無く
キーホルダーだけに送料を払うのもどうか?と思い(←ケチ?)
購入をためらってきました。
先日のミーティングでタイムラリーに入賞、
ラッキーな事に 景品はキーホルダーが当たりました!
シンプルで高級感のあるデザインが気に入り
「買い替える手間が省けた!」と大喜び、
早速付け替えました。
うん、なかなかイイ感じ?
アルファスパイダーにはイモビライザーが付いています。
キーには暗証信号の発信ユニットを備え、
単にキーを複製しただけではエンジンが掛からない仕組みになっています。
画像左上が コードカード、暗証番号か記されており
(画像では消してあります)
非常時のエンジン始動に必要、とされています。
隣の黒いユニットがキーレス(リモコン)ですが
これは余りにも精度が悪いので
(5回押して一回作動すればいい方)
現在使っていません。
3本並んだキーの左から
ワインレッド色の物がマスターキー
(通常は使わない事を推奨)
真ん中の物がサービスキー
(エンジン始動のみできる)、
右が通常使うメインキーとなります。
だそうなので(笑)
通常使わないキーは大切に保管してあります。

0