ボクはブログの他にHPを運営したりしているのですが
HPをアップしているサーバのトラブルで HPにアクセスしても一部の環境でエラー表示が出る、という現象が知らぬ間に起きていた。
「知らぬ間に」というのは自分のPCでは何も問題なく表示出来ていたので
どうせサーバか回線が重くて読み込み出来ない、ってことだと思っていた。
Macでは正常に表示するんですが WinのIE(インターネットエクスプローラー)だとエラーになってしまう、OperaとかFierFoxだと表示出来るとか…
何度もアップロードし、タグが怪しいといわれればタグを打ち直しても
状況は一向に変わらない。。。。
サポートセンターからようやく返答があり、ようやく原因が判明した。
.macのトラブルだと!
HPデータを.macにアップロードしている訳ですが
一部のページで同じようなトラブルが発生しているとの事だった。
現在Appleでは対策法を検討中とか。
なに??それまで待てない!
仕方が無い、.macが復旧するまでサーバを替えよう!
でも広告付きのページになるのはヤダ!
そうだ!OCNとの契約がまだ残っていた。
早速OCNにアップロードの準備を開始、いつの間にか無料スペースが50MBに増えているではないか!!
(以前使っていた頃は10MBだったんですよ)
アップロードの速度も.macより比較にならない程短時間で転送される!
HPの表示速度も.macにアップロードしたページより表示が全然早い!
.mac契約後、ほとんどのサービスをOCNから.macに移行して来たのですが
今回の事で.macについて考えを改めなければいけないかもしれない。。。。。
とにかく、今日は疲れました。
さぁ、寝よ。。。。。。。

0