特選中古車をご覧戴きありがとうございます。
2014/11/12修正
完売いたしました。
価格は40万(両側リトラカバー、ボンネット、左フロントフェンダー、ルーフ、左リアフェンダー修理含む) (諸経費、税別)
現状渡しですが、ご希望に応じる事は可能です。(ご希望の内容により費用は別途かかります。)
現車確認並びに、車検付きなので試乗も出来ます。
事前にご連絡下さい。
サバンナRX-7(FC3S)後期型(委託品)
車検付き。
走行距離127276km(車検取得時127200km)殆ど変わっていません。
初年度平成1年9月
車検満了日は平成27年8月13日
車体番号FC3S-211230
型式はFC3S改
改造内容は
懸架装置
定員変更2名乗車
高さ123cm
マフラー:レガリスがついていますが腐食が酷い為、中古のブリッツのマフラーに変更します。
補強パーツ:ロールバー6P、フロントタワーバー、IFSリアタワーバー
ブーストコントローラーAVC-R
シート:ブリット
デフ:トルセン(FD3S)かヘリカル?
エンジンは、マツダプランテック鰍ナフルコンプリートエンジンのリビルドエンジンが購入出来た頃に載せ替えています。交換時H12/5/30 87623km 当時の保障証あり
足回り:旧IFS車高調(エナペタルベース)8k6k、ショックはオイル漏れはありませんが、抜けていると思います。
ホイール:グールプC
タイヤ:RE01R 205/55R-16 225/50R-16 製造年07年17週と25週 溝有り、ヒビ劣化有り
ボディ:色はガンメタですが、クリア塗装剥がれがあり一部自家塗装のフラットブラックになっています。ボディの状態はあまり良くありません。
エアロミラー(自家塗装)
エアコンはガス入れ並びに新冷媒にいたしました。
オーディオはケンウッド製のCDデッキ2DINに交換済み。
スピーカーはパイオニア製に交換済み。
助手席スイッチ交換済み。
その他性能に影響の無い内装も割れや汚れ等があります。
大森ブーストメーター表示
負圧750rpm/420mmhg
ダイアグコードは00なのでダイアグはOKです。
コンプレッション実測値
フロント
7.6/7.6/7.7
リア
7.8/8.1/7.7
250rpm補正値
フロント
8.0/8.0/8.1
リア
8.2/8.5/8.1
車両が安く検付きですので対86やBRZのベース車両としていかがでしょうか?
86やBRZはまだまだ車両代も高く、この車両をリ・チューンやリ・カスタムしても200万とか300万は行きません。
むしろその半分で楽しい車に生まれ変わります。
リ・チューン=チューンされた車をオーナーさんの使用用途や環境に合わせ直す事。
リ・カスタム=カスタムされた外装等をオーナーさんの使用用途や環境に合わせ直す事。
詳細の内容は判明したものから随時更新いたします。

ボンネット、ルーフ、塗装劣化によりマットブラック(自家塗装)

両側フェンダー及びリトラカバーも塗装劣化あり。

ルーフのマットブラック。

リアマフラーは腐食がひどいので、左側一本出しの中古マフラー(ブリッツ製)に交換いたします。

側面

左側のホイールのセンターキャップのエンブレムがありません。

ブリッド製のシートで補修跡あり

旧アペックス製のAVC-R
ターボタイマーは古いものなので外しました。

今は無き 大森のブーストメーター
イルミネーション点灯する様に修理いたしました。

ロールバーには全てパッドがまいてありますがところどころ破れあり

ツィーターはスピーカーを他のものにしたので飾りです。
取るとツィーターを取り付けているビスがありその穴が目立つ為。

殆どノーマル。プラグコード(NGK)とI/C強化インテークパイプとタワーバー

IFS製リアタワーバー FC用のタワーバーは当店が一番最初に製作しました。

センターキャップのエンブレムがありません。

右側はあります。

室内灯のパーツはありません。

フジツボのレガリスが腐食が酷い為、ブリッツの一本出し(中古品)に変更いたしました。

純正のカセットデッキから社外品の2DINにしました。

0