エール
先日、当店のお客さんでもあり当店のHPの製作者の一人(当時二人)が独立されました。
正式な届け出がまだなのですが先日独立されたと、ご本人さんからご報告がありました。
当店のお客様で、独立された方は何人かいらっしゃって、それぞれの分野で頑張っておられます。その度に私が独立した日というか、「アイフィーリン」という暖簾を引き継いだ日を思い出します。
当時、このくらいの時期に前オーナーから突然言い渡されたハルノート(最後通告)。
わすが二週間で決めなくてはならず、何の準備も出来ないまま残った仲間と流れに任せる様に始めました。
他にも選択肢はあったかもしれません。
今でも、そのifとは葛藤がありますがそのifだってどうなったか判りません。
でも自分で考え歩き出した道です。
未来の事も過去も時には必要ですが、それより今をしっかり踏みしめ着実に一つ一つをこなす事が、こんな時代の今一番重要な事では無いかと思っております。
どんな会社にされるのかは判りませんが、別に物凄い会社にならなくとも皆に必要とされ愛される会社である事が今一番大切な事ではないかと思います。
ここからが簡単な会社のご案内
社名はサトウセイサクジョ
http://www.sato-seisaku.com/
主にホームページの作成を行うそうです。
費用をあまり掛けたくない、時間が裂けない、イマイチ判らない、ホームページまで手が回らず、ホームページが中途半端で終わっている個人事業主さんなんかにはとても朗報だと思います。
準備中ですので至らない点もあるかと思いますが、キチンと人の話を聞いて具現化されてくれると思いますので気になる方はぜひご相談してみて下さい。
横の繋がりを大切にしたいそうなので特に電話営業とかは行わず一つ一つ信頼と実績を積み重ねたいそうなので口コミが一番だそうです。
こちらを見たとご相談して見て下さい。(何もないけど何かあるかも?笑)
あっ、ちなみに車の話(特にFC)を出すと脱線しまくりますからご注意を。
注・敢えてこの場では個人のお名前は伏せております。

0