店長の部屋
I-Feelin店長のつぶやきの部屋です。
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
新年早々の入庫車達
シャコタント冬休みの宿題・・。
謹賀新年
今年もお世話になりました
NMAX155 寒さ対策と搭載量UP
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年9月 (5)
2020年8月 (7)
2020年7月 (2)
2020年6月 (8)
2020年5月 (6)
2020年4月 (1)
2020年3月 (4)
2020年2月 (6)
2020年1月 (5)
2019年12月 (5)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年9月 (6)
2019年8月 (3)
2019年7月 (5)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (11)
2019年3月 (4)
2019年2月 (4)
2019年1月 (11)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (4)
2018年8月 (4)
2018年7月 (1)
2018年6月 (13)
2018年5月 (3)
2018年4月 (6)
2018年3月 (12)
2018年2月 (7)
2018年1月 (4)
2017年12月 (14)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (5)
2017年7月 (11)
2017年6月 (10)
2017年5月 (3)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2017年2月 (9)
2017年1月 (9)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (14)
2016年9月 (6)
2016年8月 (4)
2016年7月 (14)
2016年6月 (18)
2016年5月 (14)
2016年4月 (7)
2016年3月 (16)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (10)
2015年9月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (13)
2015年5月 (8)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (10)
2014年12月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (8)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年7月 (8)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (4)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (6)
2013年6月 (9)
2013年5月 (1)
2013年4月 (5)
2013年1月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (11)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年6月 (5)
2012年5月 (6)
2012年4月 (2)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (6)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (7)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (7)
2011年2月 (1)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (1)
2010年6月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (2)
2010年1月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (5)
2009年6月 (3)
2009年5月 (5)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (4)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (2)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年6月 (4)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (2)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年10月 (3)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年7月 (3)
2005年6月 (2)
2005年5月 (2)
2005年4月 (3)
2005年3月 (3)
2005年2月 (1)
2004年12月 (1)
2004年11月 (1)
2004年9月 (1)
2004年4月 (1)
2004年3月 (1)
2004年2月 (2)
2004年1月 (2)
2003年12月 (1)
2003年11月 (2)
2003年10月 (1)
2003年9月 (1)
記事カテゴリ
17号室(2020年) (41)
16号室(2019年) (53)
15号室(2018年) (61)
14号室(2017年) (25)
13号室(2016年) (45)
12号室(2015年) (18)
11号室(2014年) (16)
10号室(2013年) (22)
9号室(2012年) (20)
8号室(2011年) (24)
7号室(2010年) (15)
6号室(2009年) (23)
5号室(2008年) (28)
4号室(2007年) (22)
3号室(2006年) (14)
2号室(2005年) (20)
1号室(2004年) (7)
0号室(2003年) (3)
2003 (1)
遊び部屋 (8)
メカニックの遊び部屋 (40)
ガレージ (70)
特選中古車 (20)
イベント (99)
RX-7ドラスク (93)
キャンペーン (7)
中古パーツ (4)
REPS (1)
リンク集
I-Feelin'
アイフィーリンのBBS
ムクエミ
サトウセイサクジョ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/4/30
「もう、総選挙でしょ?」
5号室(2008年)
何がって政治です。
これだけ国民が困窮しているのに、子供から老人までケツの毛まで抜こうとしている議員役人にはNOでしょ?
暫定を恒久にするのもどうかと・・。
ただでさえ、生活だってカツカツで、それでも唯一の楽しみである愛好品や趣味があるからみんな我慢しているのにそれが出来ない様に規制や税金の雨あられ。
いい加減にしろよって。
あっ、皆様のおかげで今月もカツカツながら何とか暮らせてます。
ありがとうございました。
って事で人をバカにした理不尽な事にはみんなでNOと言いましょう
0
タグ:
政治
ガソリン
税金
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/26
「ちょっと、素敵なお話」
5号室(2008年)
今日、お客様から作業依頼の電話がありまして、作業をさせて戴いたのですが、その方今年から新社会人でして、初給料でご両親の腕時計を妹さんにはおこずかい(現金が好きなお年頃?)、祖母さんには思案中だそうです。(う〜ん、うちもそうだが年とって来るとあげる物を考えるんですよねぇ〜。)
最近は、若い方の殺伐とした事件が多い中こんな若い方もいるんだと思うと世の中、中々捨てたものじゃありませんよね。
きっと、ご両親はいい教育(教え育む)をされたんでしょうね。
ご家族を思いやるって人間関係の基本だと思います。
私も見習わないとなぁ〜って思ってしまいました。
ちなみに残りは殆ど車にまわすそうですww
0
タグ:
初給料
新社会人
両親
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/20
「ダニカさんインディで初優勝」
5号室(2008年)
まずはおめでとうという所でしょうか。
モータースポーツ界の歴史の中でトップカテゴリーでの優勝はありませんでしたがこれでこの後に続く女性にとっては朗報だと思います。
モータースポーツもそろそろ人種や性別を超えてチャンピオンになる人が出てきてもいいんじゃないのかなぁ〜って思います。
他のカテゴリーでも色んな人が出てくる盛り上がると思うんだけどなぁ〜。
まぁ、でも歴史的快挙に拍手ですね。
■インディカーで初の女性王者、武藤11位…インディジャパン
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/auto_racing/?12086...
0
タグ:
ダニカ
インディ
ツインリンクもてぎ
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
そうですね。大きな…
on
古い車を長く楽しむためには -RX7に関して-
マツダ、「RX-7」の…
on
古い車を長く楽しむためには -RX7に関して-
ご指摘ありがとうご…
on
初めての引っ越しに思う事
本文中のヤフオクの…
on
初めての引っ越しに思う事
いえいえ〜。…
on
Merry X'mas
自由項目
自由項目2
自由項目3
teacup.ブログ “AutoPage”