すみません。11月はサボりました。m(__)m
さていよいよ、今年も後僅か、一ヶ月となりました。
皆様の今年はいかがでしたでしょうか?
まあ、この時期では思い出した所で後の祭りというとこでしょうけど。。。
私も公私共に今年も色々ありましたが(まだひと月あるってば!!)、遣り残したこと、やりたくても出来なかった事など
あげればキリがありません。
来年は少しでも悔いのないようがんばろっと。。
さて話し変わりますが、最近建物の不正が相次いで発表されていますが、関連業者の対応の酷い事と言ったらありませんね。
どの職業もそうですが、失敗したのが間違いで無ければ素直に非を認め、お客様に誠心誠意対応するのが当たり前の事だと思います。
さらに悪いのは、不正をワザとし、また言った言わないのオンパレードで、大の大人のする事ではありません。
まあ、正直言いますと安かろう悪かろうと言う事もあると思います。
物はキチンと作ればそれなりに金額は掛かるものですし、また安いという事は何かが欠落しているという事です。
運送コストや人件費を削減等、無駄を削減して安いというのはいいと思いますが、必要なとこまで削るというのはいかがな物かと思います。
売る方はある程度旨い事言います、だけど欠陥があるものを無いと言って売っているのだからこの場合完全に詐欺行為ですよ。
過去の雪印や三菱の問題を見れば、結果は明らかなのにどうして解らないのか理解に苦しみます。
人を騙して陥れれば必ずそれは必ず自分に帰って来ます。
いい嘘は相手を幸せにしますが、悪い嘘は相手を不幸にします。
どんな厳しくとも誠実に行きたいとつくづく思う今日このごろです。(V)o¥o(V)

0