やっとクルマがなおりました!
10月のレースでのクラッシュ後、自分の想いをプログに現しました。
ブログを読んで頂いている皆さん、関係者の皆さんから、ご心配、励ましを数多く頂きました。
ブログ上ではありますが、御礼申し上げます。
ありがとうございました
レース後、皆さんの励ましのおかげで、折れた心の修復は、クルマの修理が進むにつれ落ち着きを取り戻し、レースから、一ヶ月後の11月23日フルコース練習に参加する事が出来ました。
当日は、グリッド5台、ウェスト2台、ヘッド1台と合計8台のネオヒストリックカーが走行しました。
私の調子は、今一歩でしたが、それよりもチームメイトや仲間達と練習出来た事が嬉しかった。
そして、阿部選手が謝罪に来てくれました。
私の想いは、全てブログに表明しているので、彼に何も言う事はありません。
謝罪してくれた阿部選手の勇気を讃え「これからも宜しく」と握手をして終わりました。
これで、気持の整理がつきました。
12月最終戦にエントリーします。
励まして下さった皆さん、本当にありがとうございました。
最終戦ベストを尽くします。
