今日、コペンで早朝より鈴鹿南コースに行って来ました。
1本目9時30分の走行に合わし6時自宅を出発。新名神のおかげで7時過ぎ鈴鹿到着。
そのかいあってコースへ一番乗り、直後にマイミクのす〜さんがエクシージで登場!
前日、mixiへの書き込みです〜さんが来られる事はわかっていた。いつも、2シーターミーティングに参加して頂いており、南コースの練習もかかされない、とても練習熱心な方だ。
天気は快晴、気温13度くらい、湿度も低く、路面温度も良い感じだった。
さぁ、例の「ひとり遊び」グッズをクルマに取付け、9:30から走行開始。スタート位置の設定等でピットイン、アウトを繰り返す。しかし、「ひとり遊び」グッズは結局、上手く作動せず・・・今日の走行ではデータがとれなかった。
9:30からの50分走行(21周回中9周目)ベストラップ1.07.679。
12:30からの50分走行(32周回中6周目)ベストラップ1.07.633。
コペン・スペック
(エンジン)
Half Way ECUセッティング
Half Way タービン加工
エアクリ&マフラー(ノーマル)
(足回り)
ダンパー&スプリング(ノーマル)
タイヤ ヨコハマ・Sドライブ(165/55-14)
(ボディ)
Half Way ブレスバー
後は、全てノーマル。
昨年、8月30日の走行では、タイヤ・Sドライブ(同サイズ)のみ。
後は全てノーマル状態のベストラップ1.09.335。
諸条件を考慮するとノーマルから約1秒のタイムアップかもしれない。
12:30からの走行で、残り10分頃から足回りに異音発生。
チェッカー寸前まで走行しピットイン。
足回りを確認しようとしたところ、タイヤがこんな状態になっていました。
異音の原因はフロントタイヤだった。(2008年1月30日購入分)
12:30走行前は、トレッド面は全く問題はなかった。

(写真上フロント右)

(フロント左)