2007/11/13
日曜日はお客さんと玖木モーターランドに朝から練習に行ってました。
徳島に行こうか......玖木にしようか......と悩んだ末、コストパフォーマンス?に優れる玖木に決定しました!!(1日走れて、安いっ!)
いつも、貸し切り?みたいなムードですが、今日はミニバイク多数で盛り上がってました!

1日なのでかなり走り込み、タイヤはボロボロ、体もグッタリ...な有意義な練習ができました〜 ココのサーキットオーナーさんともワイワイお話しできたり(さすがに、頻繁に通ってるからイロイロ良くしてくれます)、これもバイクしてるならでは?な楽しみ方なのかなぁ〜なんて実感しました。他、ギャラリーの方や、ミニの人ともコミニケショーンとれて、バイクっておもちゃはスゴイです。
そろそろウォーマーが必要な時期になってきましたが、GETHOTのウォーマーをボクはココ数年使ってます。ニクロム線の安いのも使ってたり、いろいろ使ってみて分かったのは.......GETHOTは本当に、いい商品です!!暖まるスピードが違いすぎます!しっかり中から暖まるというか?! ニクロム線のタイプも暖まるのは暖まりますが、全然違います。。
今まではGETHOTのラインナップになかった、安いシリーズ(¥68000位)も増えて、より買いやすくなってきました!!やはり、高いシリーズがいいに決まってますが、この値段でこの仕様はスゴイです!たしか、バトルのニクロムと同じくらいの値段ですから!!

ボクは温度計つきの高い方を使ってます。この温度計もいろいろ目安になるし、便利です。ウォーマーの故障診断や電源の供給状態を知る目安にもなります。
冬でも30分あれば、タイヤの中から(リムまで!)暖まります。ニクロム線使ってる時は冬は1時間〜1時間30分は必要でした!
あと、ゲットホットは使う電気の量も小さくて、小さい発電機でも元気に動いてくれます!今まで、6〜7Aの発電機でも動いてました!説明書には10Aと書いてますが、動きます。今はマキタ14Aインバーターの発電機を使ってますが、GETHOTなら2台分供給できます。 少々高い?かもしれませんが、タイヤの消耗や安全、あとメンタル面の支えになると思えば、安い買い物だと思います。
興味持った方は、スポンサー様LINKにHOTBANK様のページあるので、是非・覗いてみてくださいm(_ _)m タバコ?なんかと同じで、依存性があると言うか、一度本物使っちゃうと.......中毒になります!間違いなく!!
ちなみに、ボクはウォーマーなしでレースは出来ない体になっちゃってます!中毒です(笑
今週末は、徳島モタードレース?・もしくは広島でレース??なんてお客さんと思案中ですが、どこいこ〜。。徳島のチャンプとのバトルも楽しそう!!だし。広島なら伝説の少年?ケイタ君とバトルも楽しそうだし!!どっちいっても、楽しそうっ!
度々の告知ですが、11月24日 プラッツ愛媛さんの中山サーキットイベント>>締切間近です!エントリーお待ちしています。広島・岡山・四国とエントリーもらってますが、まだまだ足りません!!みなさん、申し込みお待ちしています!(hoopsに連絡いただけたら、資料・用紙送ります!)
24日は......ボク的にはお祭り気分?なので、ハスクではなく、来期?を見越した??変わったバイクに乗る予定です。 あとBMW650でのデモも走らせてもらいます。ボクと、広島のKTMショップ5Dのエース?ライダーケイタ君の二人で、BMW650でデモを走ります。二人とも、当日渡されるバイクでタイヤもツーリングタイヤで練習なし!!と言うぶっつけですが、何とかなるでしょう!(笑(笑 転けないことを祈ります。 24日のエントリー、あと会場でのご声援>みなさん、宜しくお願いいたします。
徳島に行こうか......玖木にしようか......と悩んだ末、コストパフォーマンス?に優れる玖木に決定しました!!(1日走れて、安いっ!)
いつも、貸し切り?みたいなムードですが、今日はミニバイク多数で盛り上がってました!

1日なのでかなり走り込み、タイヤはボロボロ、体もグッタリ...な有意義な練習ができました〜 ココのサーキットオーナーさんともワイワイお話しできたり(さすがに、頻繁に通ってるからイロイロ良くしてくれます)、これもバイクしてるならでは?な楽しみ方なのかなぁ〜なんて実感しました。他、ギャラリーの方や、ミニの人ともコミニケショーンとれて、バイクっておもちゃはスゴイです。
そろそろウォーマーが必要な時期になってきましたが、GETHOTのウォーマーをボクはココ数年使ってます。ニクロム線の安いのも使ってたり、いろいろ使ってみて分かったのは.......GETHOTは本当に、いい商品です!!暖まるスピードが違いすぎます!しっかり中から暖まるというか?! ニクロム線のタイプも暖まるのは暖まりますが、全然違います。。
今まではGETHOTのラインナップになかった、安いシリーズ(¥68000位)も増えて、より買いやすくなってきました!!やはり、高いシリーズがいいに決まってますが、この値段でこの仕様はスゴイです!たしか、バトルのニクロムと同じくらいの値段ですから!!

ボクは温度計つきの高い方を使ってます。この温度計もいろいろ目安になるし、便利です。ウォーマーの故障診断や電源の供給状態を知る目安にもなります。
冬でも30分あれば、タイヤの中から(リムまで!)暖まります。ニクロム線使ってる時は冬は1時間〜1時間30分は必要でした!
あと、ゲットホットは使う電気の量も小さくて、小さい発電機でも元気に動いてくれます!今まで、6〜7Aの発電機でも動いてました!説明書には10Aと書いてますが、動きます。今はマキタ14Aインバーターの発電機を使ってますが、GETHOTなら2台分供給できます。 少々高い?かもしれませんが、タイヤの消耗や安全、あとメンタル面の支えになると思えば、安い買い物だと思います。
興味持った方は、スポンサー様LINKにHOTBANK様のページあるので、是非・覗いてみてくださいm(_ _)m タバコ?なんかと同じで、依存性があると言うか、一度本物使っちゃうと.......中毒になります!間違いなく!!
ちなみに、ボクはウォーマーなしでレースは出来ない体になっちゃってます!中毒です(笑
今週末は、徳島モタードレース?・もしくは広島でレース??なんてお客さんと思案中ですが、どこいこ〜。。徳島のチャンプとのバトルも楽しそう!!だし。広島なら伝説の少年?ケイタ君とバトルも楽しそうだし!!どっちいっても、楽しそうっ!
度々の告知ですが、11月24日 プラッツ愛媛さんの中山サーキットイベント>>締切間近です!エントリーお待ちしています。広島・岡山・四国とエントリーもらってますが、まだまだ足りません!!みなさん、申し込みお待ちしています!(hoopsに連絡いただけたら、資料・用紙送ります!)
24日は......ボク的にはお祭り気分?なので、ハスクではなく、来期?を見越した??変わったバイクに乗る予定です。 あとBMW650でのデモも走らせてもらいます。ボクと、広島のKTMショップ5Dのエース?ライダーケイタ君の二人で、BMW650でデモを走ります。二人とも、当日渡されるバイクでタイヤもツーリングタイヤで練習なし!!と言うぶっつけですが、何とかなるでしょう!(笑(笑 転けないことを祈ります。 24日のエントリー、あと会場でのご声援>みなさん、宜しくお願いいたします。
投稿者:□hoops□