4月26日.27日 香川県 Newレオマワールドにてモータースポーツフェスティバルのモタードデモ走行をしてきました。
入場者数2万人と新聞に載ってました。たしかに、大勢のお客様に来場していただき会場は大盛り上がりでした。
このイベントの目玉企画?フォーミュラーカーのデモの時のギャラリーの数は凄かったです! そのフォミュラーカーデモの前座?時間繋ぎ?で1日数回のデモ走行で呼んでもらいました。
写真のジャンプ台(ヒスキー☆ジャンプ)ですが、実は...横幅約2M位で2台で並んで入るのは至難の技でした。。5Dケイタ君、他ライダー達で「今日はデモ走行だから盛り上げたい!」練習じゃなくてお客さんが楽しんでもらえる事は??って考えて、@ジャンプは並んで接戦風に!(ジャンプ中に、いろいろ遊んでました)A順位を入れ替え出来るだけ接戦のバトル風に!Bドリフトは進入だけでなくて、パワースライドを多様!などなどと、話し合って軽い打ち合わせ済みで走行しました。
意外に息ピッタリで途中からは、かなりハイスピードで並んでジャンプ台に進入出来る様になり、多数のギャラリーの方に「良かった」「すごいね〜」「迫力あった」などと走行後はほめていただきました。
写真の通り、結構空中でも近いんです。。お互いを信用して飛んでましたが、体がかする事も数回ありました!(お互い、着地で離れる方向に飛ぶ様にコントロールしてました)
あとは....一日中スライド走行多様してたので、タイヤが片べりして、ウイリー中にも傾いて走ってしまうくらいの片べりでした。 そんなこんなで、ボクはウイリーはイマイチ。。(アプリリアでは初めてスタンディングウイリーやオンザバーウイリーしたけど、やはりずっとエクストリーム練習してないからヘボヘボでした)
その点....エクストリーム番長?の広島5Dケイタ君が会場をバックライドやストッピーなどなどで会場をアタタメテくれました。
途中アドリブでレオマの悪役キャラクターと絡んでみたり、剣を取り上げてみたり...結構、やってるボクら本人たちが楽しんでました。悪役とも仲良くなり?イタリア製のサイドカーにタンデムしてみたり。(本当は悪役のマシン奪うつもりでしたが...高そうな外車だったので、遠慮してタンデム(4人乗り)で我慢しました)
この悪役キャラクターとの絡みのお陰か??(どちらかといえば、ツナギのカラー的にボクらが正義の味方キャラ風です)デモ走行後には子供達の人気者です(笑 写真を一緒にとったり、hoops apriliaブース前は子供さんだらけになってみたりして、楽しくコミニケーションとれました!
そしてフォーミュラーカーのパレードにも急遽呼んでもらい、パレード中も園内でスタンディングウイリーやローリーエンドして遊ばせてもらいました(遊園地内の通路もブラックマーク多数)そして、子供さんたちにおもちゃ配りをさせてもらったりして....楽しいパレードでした。
一日通して、会場で遊ばせてもらいながら多数のギャラリーのみなさんとコミニケーションのとれる、数少ない楽しいイベントでした。特にデモラン後は、沢山のお客さんにブースに来ていただき、とても嬉しかったです。2万人とはいかなくても.....5千人位にはモタードの楽しさが伝わったはず??と勝手に思ってます。
パワースライドも多用してたので、ちょっとフォームが変ですね。。
イベントを主催したみなさん、参加されたみなさん、ギャラリーのみなさん>お疲れ様でした〜
今回写真を使わせてくれたギャラリーのみなさん>撮影、有難うございます。
関連記事掲載ブログ
5Dケイタのブログ(デモでいっしょに盛り上げてくれたオレンジスーツのイケメン)
http://orange.ap.teacup.com/5dkeita/
新婚ハウス物件アドバイザー(アプリリア#72 でデモ走行をしていただいた長岡選手)
http://adviser.shinkonhouse.jp/
macoto建築フォトブログ(写真を提供いただいたmacoto様のブログ)
http://macoto.ashita-sanuki.jp/
ガン田のイロ○ロ日記
http://gantaoyj.exblog.jp/
HSKY(徳島のバイクショップ)ジャンプ台製作、二輪デモの運営をしていただきました。
http://www2.tcn.ne.jp/~hsky/
モンペットスターズ(hoops apriliaブースにて急遽ペイントヘルメットを展示していただいたショップ)
http://www.monpet.jp/
U.S.S(今回のイベントの主催グループ)
http://uss2007.web.fc2.com/index.html
Newレオマワールド(今回のイベントで会場になった遊園地)
http://www.newreomaworld.com/
他、多数のみなさんから写真提供いただきました。有難うございました。まだまだ写真も探してますので、良かったら写真お持ちの方は提供してください。お願いします。 レオマイベント関連記事(モタードの記事)をUPされてる方いましたら教えてください。上記に付け加えますので!
会場にいた全てのみなさん>>お疲れ様でした。。