
十和田湖外輪の十和利山に、今度は家族で登りました。

西回りコースは巨木の森が迎えてくれます。

わぁ、かもしか!!!

登りやすい道=走りやすい道^^

森の表情がいろいろ変わって楽しい山道です。

向かいに望は戸来岳、コチラもトレランやトレーニングに好適な山道です。
トレランなら往復3時間内外。
迷ヶ平の峠の茶屋でおいしいうどんを食べて、十和利山とセットでファストトレッキングやトレーニングという遊び方にぴったりです!
周辺は温泉天国。

子供の足でも2時間で十和利山山頂に到着。
山頂では一気に展望がひらけ、十和田湖が一望の大パノラマが広がります!!!

下山後は十和田湖方面へ車を走らせ、まずは足湯で足の疲れを癒します^^

最後は湖畔のカフェでアップルパイをいただいて、家族の休日を楽しみました。
帰り道は奥入瀬渓流を下り、焼山温泉で乳白色のやわらかい温泉でゆっくり疲れを癒しました。
十和田にはまだまだ深い魅力がありそうです。
発見できたらまたレポートしようと思っています。

0