2013-14シーズン、始まりました!!
昨年より一ヶ月遅れでやっと山スキーもシーズンインです。
11月後半の秋田八幡平スキー場から毎週テレマークスキー&アルペンスキーで楽しんでいましたが、山スキーの楽しさは格別でした!!
シーズン中にもそうそうあたらないようないい雪に、湯殿、姥とそれぞれ2本ずつ。
シーズン初日のカラダにはハードすぎましたが、おなかいっぱい楽しみました。
山スキーの大先輩、GMOさん、SKNさん、ABEさん、大変お世話になりました。
また是非ご一緒させてください。
ありがとうございました。

石跳沢はまだ穴が多いですが、探せば渡れました

湯殿山Co1350から南斜面、フルロッカー・スーパーファットのABEさん

同じく極太テレマークのGMOさん

スーパーファットにTLTで快調に飛ばすSKNさん、ABEさん

センター100mmオーバーはいまや山の標準装備!?

久しぶりの山の雪!!格別です。

アンダー100mmのトラディショナルキャンバーでも楽しい、山スキーは最高!
到着、午後4時
既に薄暗い・・・

リニューアルした山専ボトル
保温力がさらに高まっています
ペットボトルのスポーツドリンクも凍る気温でしたが、帰宅後どれどれと手にかけてみるとめちゃくちゃ熱かった!
GMOさんの動画を共有させていただきます
○今日の忘れ物
・飲料水を買い忘れ(志津で調達できてよかった・・)
・薄手ウィンドブレーカ(ハイクアップ用、これが無くて温度調整がしづらかった)
シーズン初めはカラダもできていないし、忘れ物もしがちですね
年末年始に向けて、もう一回行きたいところです。
それにしても楽しすぎた

5