第28回 田沢湖マラソン 2013.9.15SUN
サブ3.5は達成ならずも、自己ベストを更新しました!!
トレーニングとメンテナンスが順調に進み、故障もなく、8月には月間300kmを走りこみ、9月に入ってやや涼しくなってからはスピードも乗ってきていたので、レース本番が楽しみでした。
しかし、レース直前の木曜頃から職場で流行り出した風邪をもらってしまい出走も危ぶまれましたが、結果的には3時間34分台で自己記録を更新できました。
不安だった気温も、結局当日は23度くらいと涼しくて、走りやすいコンディションに助けられました。
今年は10月の弘前アップルでもう一回フルを入れているので、更なる更新を狙って引き続き頑張ります。
30代最後の年、結果を出したいところです!
過去5回走った内、しっかりと走れた3回の記録を見ると面白かったです。
年=ゴールタイム/中間点タイム
2010=3.38.42/1.49.20
2011=3.43.48/1.45.15
2013=3.34.45/1.49.38
つまり、中間点が一番速い年はゴールが一番遅く、中間点が遅かった今年、ゴールが一番速くなっています。
この辺にペース配分の重要さが感じられます。
次回の作戦を考えるのも一つの楽しみになってきました。
レース後に宿泊した岩手県鶯宿温泉「
川長山荘」、無色透明弱硫黄臭の湯量豊富な源泉かけ流しの風呂はとても気持ちよかったです。
あまり飾らず質素でいて清潔に掃除された施設は、とてもくつろげました。
また行ってみたい宿でした。

0