
遊佐町から望む鳥海山

笙ヶ岳から、新山がきれいに見えました。

日本海に向かって noppoi3

Dakuro

松ぼっくり

花ちゃん

GUN
まずは本日のラーメン。
「
ちどり」
あっさりなのにじんわりうまい!
食べた後はすっと消えていく軽さ。いい!
さて、遊佐町から鳥海ブルーラインを車で上がります。
大平山荘までは開通していますが、そこから先は通行止め。
周辺も雪多いです。
大平より下の方のブナ林の林間で滑って遊べそう。
大平から笙ヶ岳までの間も、例年なら藪が立っているところも真っ白い雪原。
自由にいろんなコースを滑ることが出来ました。
アクシデント発生。
BCクロカンのNNN−BCビンディングが壊れた!?
転倒したとき靴の先端を支点に、テコのように靴のバーがビンディングの金具を上へコジてしまい曲がったようです。
流れ止めがないビンディングで、スキーが外れてしまっても困るけど、壊れてもらっても困る・・・。
調べると、流れ止めをつける部品はやはりあるようなのでそれをつけるとして。
壊さないためには、転ばないこと???
無理。
どうやらスキーに取り付けているネジも引き抜かれてる模様。
3万円が5回でぱーですか?ん〜。。。
それでも魅力的なBCクロカン。
専門店に相談に行ってみます。
サンセットランを狙っていたけど、西の空には雲があるし、ビンディング壊れていつ外れていくかわからないしで16時には下山しました。
雪がとてもよく、BCクロカンでもすべりを満喫できました。
夜は大平避難小屋に泊まり。
宮城のお酒でおいしい鍋をいただきました。

0