今年は10月の台風が多いですねー。
何か毎週タイフーンな気がします。皆様、お気をつけてお過ごしください。

さて、シルフォー学園ですが、この度はユルユル・マッタリと進めますので、
とりあえず、エプロン着せてみた!
みたいなノリでOKではないか?と思います。(^^;
当初は体育祭の見本を飾ろうと思っていましたが、・・・撮影に使えそうな小物が全く見当たりません!これは企画倒れだったかもしれません(苦笑)。因みに来月の「学園祭」は「ほぼ何でもあり」と思っていただければ幸いです(無責任)。
では、また来月!?
※拍手画像も交換。部活動?
拍手コメント返信です。
>お、おやつ部ですか!?
いやぁしかし劇場の演出ありがとうございました。「第一話」というところに激しいプレシャーを感じます(−−;
こんばんは。
おやつ部です!深く考えたらダメです(笑)。
「第1話」の名称は期待も込めて勝手につけましたので、続けるも良し・敢えて次は外すも良し、でしょうか(^^)。
またよろしくお願い致します〜。
>こんばんは。エプロン姿のひろかちゃんに萌えの蛙です(爆)
とりあえず我が家は窓8に移行したので母屋を作っていたソフトが認識されず、1から作り直しと言う最悪な状況に立たされて撮影どころじゃなくなりました…(涙)
一刻も早い母屋の復旧を目指して取説を…。
読んでも全く分かりません!!(激汗)
ってか、気合が入らないと言うか…。
ひょっとして蛙って『鬱』になってるんちゃうか??(汗)
などと言う疑念を抱きながら、母屋を1から新調するつもりで新しく買ったソフトの取説とニラメッコしております(爆死)
次に母屋を立ち上げる際にはサイト名も「娘たちと和気ヤイヤイ」に変えようかな?(爆)
とまぁ(汗)近況報告でした(爆)
こんばんは(^^)/
ありがとうございます。
エプロンは手軽な上に効果抜群、萌え萌えです。
マジで思い悩むと体調を崩しますので気をつけてくださいね。私もこの頃、夜、寝られなくて、ひじょうにマズイっと・・・

(激汗)。
サイトも作成ソフトが動かなくなるとヤバイですね。我家もXPが終わった時点で下手するとサイトも終わりますorz。こうなったら「頂いたお写真ブログ」を専用に作ってサイトは放置プレーしましょう!(@@;←イケナイ考え!?
名称を「和気ヤイヤイ」も好いですが、日々交々があっての和気ヤイヤイですので、難しいですねぇ(笑)。何れにせよ、ご無理なさらずにお過ごしください。

20