シルフォー学園に続々ご入学をありがとうございます。皆様から送られてくる写真とコメントを真っ先に読めるのは楽しいです(^^)。

さて、この度はサムネイル展示だけでなく、試みにYo-!さん発案の出席簿と一緒に「生徒名簿」をつけました。その所為で、1枚多く写真を送って貰う手間をお掛けしてますけれど、並んだ顔写真を眺めていると、いかにも「学園のアルバム」の雰囲気が強くなるような気がしまして、一人で悦にいっています(笑)。
場面設定に凝る方も増えてきそうですが、特に凝らなくても問題はありませんので、その辺はご自由にお願いいたします。考えてみれば、我家も小物は皆無に等しいので、凝った設定で撮れません(爆)。もしも、それが理由で躊躇なさっている方が居るとすれば、どうぞご安心ください!?
たぶん、シルフォー学園の設定はこの機会を逃すと二度と無いかもしれません。興味を持った方は、まだまだ新規募集中ですので、初めての方も2度目・3度めの方も、1学期中(7月末)まで絶賛!?受付中です。ドンドン自慢のお写真をお送りください〜。
そうそう、この度は参加賞として何も贈っていません(激汗)。何にしましょうか?(悩)
※拍手画像も交換
拍手コメント返信です。
>> たぶん、シルフォー学園の設定はこの機会を逃すと二度と無いかもしれません。
いやぁそれは寂しすぎます。2学期が来年になってもいいのでぜひともよろしくお願いいたします( ̄ー ̄)v
こんばんは(^^)。
そ−ですね、来年になったら考えが変わるかもしれません。残暑見舞いが過ぎだら、次は「みんなでメイド服」ですっ!(@@;くわっ
>あらら、チョーミニですねー(^^ )ルン♪
それでこそ・・・\(^ ^)/
これを機に、また盛り上がっていけば良いですね。
もちろん自分もドンドン協力しますので。
って言うか、瑠水佳がやる気満々なので(笑)
こんばんは。
今後、盛り上がるのかどうかは、皆様のご参加に掛かっています!
よろしくお願いいたします〜。(^^;←ぶるまを買おうか迷ってます:笑

9