HiroHiro's Electronics Entertainment Solutions
ここは、HiroHiroが電子技術のほかに、日常感じたこと、思ったことを述べるサイトです。
本ブログのPC版はOpera12.17、FireFox最新版、Vivaldi最新版を推奨ブラウザとしております。→詳細は
こちら(2008年12月3日の記事)
(インターネットエクスプローラではレイアウトの崩れなどの問題が発生することがあります)
近日中にHiroHiro's Shopping mallの商品の整理を実施することを検討しております。新商品への入れ替えはしばらくお待ち願います。(現段階でも商品の購入は可能です)
Calendar
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
What's New
今後の定期的な更新はLINEに移行します
今年度最初の更新…あけましておめでとうございます
先の見えない不況、どう動くべきか
不況…(T_T)
更新再開に向けて…
Past Day Log
2017年1月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (3)
2007年9月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (3)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (2)
2006年8月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (4)
2006年1月 (8)
2005年12月 (11)
2005年11月 (17)
2005年10月 (11)
Document Categolies
ノンジャンル (39)
インターネット (10)
携帯電話・PHS・PDA (4)
漫画・アニメ (1)
アームレスリング (6)
写真(主にデジカメ写真) (3)
エレクトロニクス (7)
コンピュータ全般 (18)
ゲーム関連 (2)
QR Code
このブログを
Recent Comment
12/4
12月3日の更新を持…
on
更新再開に向けて…
7/10
moto様、ブログにコ…
on
不具合について
7/10
サイトが開かなくな…
on
不具合について
7/3
先ほど開いてみたと…
on
不具合について
6/21
記事には書かなかっ…
on
携帯を2台持つということ
Recent TrackBack
12/3
HamRadioNewsにより…
from
どこでも移動し隊 …
ブログサービス
Powered by
« WindowsUpdateを実施してください!!
|
Main
|
i-shotの添付ファイル代替URLの扱いについて »
2005/11/11
「昨日のアームレスリング練習レポート」
アームレスリング
昨日、私の部屋にてアームレスリングの実践練習が開催された。私の友人、今井氏は只ならぬオーラを発しており、練習が開催されるちょっと前、先日のマラソン大会のときに風邪でダウンしたという話を聞いたときは本当に気の毒に思えてならなかったが、いざ練習が始まるとそういった雰囲気を払拭するかのような、只ならぬパワーを発揮した。
夜勤明けで疲労していた私と、仕事疲れ気味のいっし〜氏。それとは裏腹に背後に炎が見えそうな雰囲気の今井氏が凄かった。
次回は11月15日に開催する予定である。
投稿者: ひろひろ
詳細ページ
-
コメント(1)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
My Bookmark(Links)
HiroHiro's Shopping mall
ATAGOアーム倶楽部・チャットルーム
ウェブブラウザ Opera
Mozilla Japan
iタウンページ
→
リンク集のページへ
Search
このブログを検索
Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Weather & Infomation
ウィルコム買うならAmazon.co.jp!
おすすめアンケート・ポイントサイト
マクロミルはアンケートに答えることでポイントが貯まり、貯めたポイントは現金化及び、Amazonでの買い物に使えるギフト券を貰うことができます。比較的頻繁にアンケートが来るので飽きずに楽しめます。
ポトラは商品購入やアンケート回答などでポイントが貯まり、たまったポイントは現金化や商品券の交換が可能です。また、知りたいことをアンケート形式でランキングを投稿し、意見を募ったり、投稿したりという楽しみもあります。
(個人的に思ったこととして、ポトラはインターネットエクスプローラでアクセスしたときに限って稀に動作が重いことがあるため、FireFox、Opera、Safariでアクセスされることをおすすめします)
Warning!
To one coming to this page from a foreign country, read this!
This page is Japanease only.
Don't be comment or trackback in other languages.
過去に、私のブログにて不正トラックバックがあったことから、日本語以外の言語で書かれたコメント、トラックバックはすべて不正コメント、不正トラックバックとみなし削除します。
また、勝手ながら一部のプロバイダ及びドメインからのコメントないしトラックバックを規制しております。
本ブログはOpera9、Firefox3、Windows版Safari3.1以上を推奨ブラウザとしております。
(2006年12月、私のブログで推奨ブラウザとしておりましたNetscape7.1で一部フラッシュを用いたページにて、ブラウザがクラッシュする可能性が確認されました。私のパソコンでも動作に支障が出たため、2006年12月20日、Firefoxでの動作検証を開始、現時点では主運用ブラウザとしてFirefoxを使用しておりますが、今後は推奨ブラウザとしてFirefoxとOpera、Windows版Safari3.1の動作検証に切り替えます)
クイックリンクとして暫定的にFirefox及びOperaのリンクのバナーをこの項目で紹介しておきます。Safariにつきましては
アップルコンピュータ
の
こちら
のページよりダウンロードしてください。
- Weather & News -
天気予報
-
天気予報コム
-
- Blogmaster Profile -
Name:ひろひろ(HiroHiro)
Birthday:July 30,1972
Blood Type:A
私のブログの雑誌等への記事の転載・紹介について
大変申し訳ありませんが、私としてはこれを理由の是非に関わらず、許可しておりません。
その理由として、本ブログは私ひろひろが個人的に運営しているものであり、当方としても、これが恒久的に継続する保証ができかねる上、個人的な嗜好で運営していることから雑誌等の記事の転載・紹介するには相応しくないと解釈しております。
雑誌等への記事の転載・紹介はご遠慮ください。
また、誤って雑誌等へ記事の転載・紹介をされた場合、その旨をコメントに書き込んでいただき、当方へその書籍を無償提供願います。
- Infomation -
ブログ更新再開をめどに、近日中にHiroHiro's Shopping mallの商品の整理を実施することを検討しております。
teacup.ブログ “AutoPage”