ま、出かける勇気は無し。

チョココスモス、長く咲く。来年も増えると良いが。

こっちも長く咲く。裏山のウィンターコスモス?も長く咲いてきれい。
で、

XT200、ミラーを装着。ブレーキのエア抜きなど。
それから、チューリップ40玉、植えます。

5玉は違うところへ。
良い天気だが、畑のシソを抜きます。

けっこうに抜いた。微妙だが上の畑に移しておいたので、来年はうえで育てるのか?、シカに食われちゃうのか。そろそろ石垣罪も考えたい。砂が大事だ。
てなことを言ってるうちに、郵便会社さんがブツ運びしてくれた。
どこもんのスマホとセロー前板です。
が、セロー板、

今装着してある板も悪くないんだよな。で、取り替えず。

スマホ、入れ替えます。故障原因を治す、のではなく、新品取り換えで済まされている。どこが悪かった、とかひちょこともない。今まで数回故障したが、いつもそんな感じ。
スマホを戻すんだが、ろうきんと渋銀のアプリが面倒。で、最後にDROPBOXが怪しい。なにかと有料版へ切り替えしろ、と言ってくるので危ない。またスマホもカメラの特性と言うか、SONYのは日付で画像保存する。で、こっちはDSC名称でくるので不便なんだよ、名称変更できないもん。MyDaizとかのアプリも消せないし、不便だわ〜。ちいさいけどSONYが良かったな。
その後、XTたちのブレーキチェック。

XT200は問題なく効く。ブレーキマスターは新品。ホースはステンメッシュの昔から。これでなにごともなく効く。でもXT223は、キャリパーをXT200と入れ替えたが同じ。ホースはステンメッシュに前に切り替えたがいくらか改善。板はあまり問題が無さそう。あとはマスターくらいか、これ、お高い。いっかいそれを相互に入れ替えてみるか?。いつやるか、だが・・・。

明日は天気も良さそうだが選挙なんだよな、2週続けて。どうするか。
昔から胃炎なんだけど、最近も悪くって・・。気をつけないとな。
* K虎、いつになったら来ることやら、4月か?。で、もう一台はどうするの?。ラクティスにして一台飼うならそれでも良いがお安くは無いところ。ワゴンRは好きではない。でもせっかくなのでハイブリ車が良さそうなので、SUZUKIになるのか。ヤリクロでは閣下はむつかしいかと思える。ヤリスは嫌いなんだけどね。
H先輩から訃報連絡「情案だから知らないだろ」と言うが父の件もあるので聞いておく。でも調べたが父の時には名前が無かった。

1