今朝は分別ごみ出しの日だと昨夜から注意をしていたが朝になると忘れる・・・。ペットボトルを捨てたかった・・・。
良い天気かと思ったが、はきはきしなかった。

洗濯してとかで時間が過ぎ、9時半予約。食事不可。

ダットラで1km先まで出かけるのだが、腰の関係で左足を車内にあげるのが厳しい。
今日はおしっこ検査と血液検査。来週の新札の前の調査事項。
で、最近はひどく太ってしまい、顔様子も変わっている私。

怖くてマスクをはずせませんw。あってもみんな、わたしと気づくか?。
助手女医さんに血を抜かれながら、毎日あんた、なにしてるとか叱られたり(汗)。
検査はすぐ終わったが会計までがかかり時間つぶし。その後、そのまま口内炎の薬を買いに街へと出た。で、途中にうちの社宅でわたしも済んでいた場所が今は711になっているんだけど、消防車が・・・。いや、レスキューだったのでこれは事故か。
高齢者のアクアが歩道を乗り上げて走り植物花壇をみな弾き飛ばしている。まぁ、これはひどいわ。でも高齢者はぴんぴんに生きてるようだ。
そのままこっちは薬局へ行き買い物をして

それと711の横でも買い物をして

帰りましょう。やっと食事できます。
その後、出かけようとすると曇るんです。裏山にもちょっと上がっては見ましたが

鳥が居ない。と、メッセが来ていて「今日は天城に上がったの?」と。雪のあとっぽいけど今日は新札無理だし。展望台付近にタイヤ痕があったので雷音君かと思ったそうだ。池の氷はあんまりしっかり凍っていないとのこと、とは今日の彼は雪上がりをしたようだ。
クルマ、許可があるのでどこへでも行けるのだが、林道を使って上がるに便利なのは池とかつげ峠付近などの限定なので、腰痛部分と重なり、あんまり意味も無いかもしれない。

アカハラが姿を見せた。なかなか最近は家の周りでは見られない。
石垣罪を再開すれば良いのだが腰痛課題もあり難しい。さて明日は?
*

0