雨の予報だったのが曇りとなった。そんならちょいと頑張るか。チャリ出しました。ま、緩い下りなので平和です。

結局、昨日業者さんが来て、対処検討をしていきました。また向こう側へ切り詰めてお終いかしら?。
午前中、設計。午後、調査へ。曇りどころか晴れてきたけど・・・。

開国の歴史の現場。吉田松陰、黒船w。その後、南へ支店統合の関係で改装工事で業者集合と言われ。行ったけど入る場所なくって相棒だけ放り込んで窓の外から眺めてたわ、1時間、立ちっぱなしで。それからてっちゃんの娘さんちのルータ設定して、モトマの前を経由して

なんだ、SR400、故障して助けてくれ〜、って来たのかな。
モト・マ、チャリ販売してるかな。銘柄指定は無理だよな。チャリの下取りにもどり〜な、無理かしら。いや、Araiのツァークロスと交換でもよいけどな、グラフィックモデルで52000¥。追い金しないと交換無理とか言われるか?。もう一台つけよか?。
名古屋の中川君と社内メールで台風見舞い。もんちゃんは北海道からの帰路だろう。三重の津(中川君マンション)も、伊賀上野(中川君の実家)も大丈夫だったと。奥さんは土岐か瑞浪のほうだったよな。中川君は故障受付の仕事をしているが、補助業務なので最前線でもないのでそんなに大変ではないらしい。
定時退社。と、事務所の窓の外から隣の屋根を見ると…濡れてる。雨じゃん。
ま、大したことはない。帰着しました。

天気予報では、明日北陸のほう、日本海に本体の雲は行くので、その後、天気は早めに回復するのではないか?。明日明後日が重要で、無駄にしないようになにか作業をしないと。
きょうはあちこちで祭りの支度をしていました。月曜、どうするかなぁ。

脳倫事務所から、狩猟者登録のお誘いが。でも、おれ、狩猟されるほうではないのか?、いや、するほうか、プライドが無くなったか。猟友会に入ると下っ端からとなるのでいやだわ。川向うに近所の知り合いがわなを仕掛けて、かかった猪鹿を埋めるんだけど、あんな土饅頭つくりを手伝わされるのはお断りだ。
*

1