妹が3種類ほど、貼り薬をくれた。ロキソ・・・なんちゃら、サロンシップ、パスタイム。ロキソなんちゃらを4等分して両手指に貼ってみた。

丸い箇所が痛いんだが、薬指の根元というか、

借用画像↑。 手のひらというか、そうかそこが関節なのか。まとめサイトの情報で今朝、知ったw。

風に飛ばされぬように措置はしてあったが、ブルーシートを外した。役目はほぼしていなかった。

庭仕事をしたり、シートを片づけたりでごろごろしている。なにしろ屋根は乾かないことにはなにもできないので今日は無理。
XT223怪のミッション?不調もあるので、ちょっと近くの用水路まで行ってみた。

ゴミや土砂がいっぱいたまっているのでそれを片付けないと措置できない。

昨年、水が漏れて歩道がずっと濡れっぱなしで苔が生え、小学生が通学の際に転んだ、と駐在さんが苦情を入れた件、なにも本対処できていない。今まで何度、収穫時期が終わったら用水路点検を会員全部でやるべきだ、と言ってきたが、わたしのときだけだわ、行ったのは。4月初めに清掃を行うが、そのときに悪い個所を発見しても、そこからはもう用水路を止めることはできないわけで、対処ができなくなるのだ。

もう一か所、何年も苦情が出ている箇所、ここが原因かどうかは不明だが、穴は開いている。ここくらいならひとりでも出来るが、さっきの個所は無理だよな。

シフトダウン不具合は発生していたので一応、見てはみるがミッション開けないとわからない。いや、開けてもわたしにはなにもわからない。モト・マで見てくもらえるのか?、それとも炎神(4枚円覚悟)取り替えるか、しかわたしにはできない。

太陽は出ているがならいの風(東風)で寒い。シャクガ(尺取り虫)だと思われる。

これから春に三日の晴れ間無し、になるので明日朝からペンキ塗りをして、月曜午後には雨が降るという覚悟しかなかろうか。

もう一度、点検走行してきたが、ま、悩ましいところ。
草むしりなど少々行い、今日はおしまい。

自分が作ったカレーはおいしくない。いや、自分の作ったものはすべてがおいしくない。カレーを食べたいが天城越えして三島市まで行かないとCoCo一番館でさえ無い。
駅前のマルセイユのそばにインド人のカレー店があるが、行きたくない。ナンは嫌ナンだ。
*

1