今朝は5時半起き。閣下はウォーキングから戻ってきたころで、軟弱者はチャリではなく歩き出した。DUNLOPの安いスニーカーだが長持ちする。でもかかとを踏み潰す癖があるのでそこが痛む。無理してちゃんと履いてみたが、かかとにマメができた。
下流へと歩いたが帰りに浄水場のところで鳥の巣を見つけた。

きれいにできていたが7月の大雨で流されたのだろう。でももう巣立っていたはず。

ビニールひもとかの新建材利用のホームだった。

う〜ん、昨日はもっとあったはず。カラスめ。
水やりとかしてあとはだらだらしていた。

が、いきなりPCがシャットダウンして焦る。なんとか再開できた。
ブツ届く。また無駄遣い。始めるか。
これを切って貼ってしたいが、まず切らないと。

でも後先を考えないで
猪突猛進な性格で・・・・・
だめじゃん、切りすぎたわ、タイムマシンで戻りたい(汗)。
いや、ジャンク同然の数千円の投資だけど、うまくいけばうまく使えたわけです。それをダメにした・・と気づいたのは13時半、日陰で作業をしたけど、もう汗ぐっしょり。昼食はレトルトカレー。疲れ果てて眠っていたんだが・・・・
焼き鳥本部から「誰か対処できるひと見つかりました?」とか、の電話。おれが対処するので俺のことを相手に案内しろ、と言って切る。
XTで買い物へ出て帰宅。
相談主から着信あり。焼き鳥本部、けっこう話しが違うぞ。
相談主は、あそこの別荘地跡地を購入した地主だった。ソーラー事業者が話を持ち掛けてきて小さな発電容量で計画を立て、提案に来たと。土地を貸してくれ、てなことで。了承したら、ソーラー利権を外資とかへ転売とかして規模も20倍くらいになってしまったと。で、地主としてはそんなのには反対で、ソーラー事業を停止させたい。その根拠を欲しい、とのことだった。焼き鳥本部、事業主から相談を受けたようなはきはきしないことで連絡してきやがって。で、そもそもは環境〇(本省)へ相談したら、焼き鳥の会にも相談しろと言われたとかで本部へ相談したのだとか。え〜、環境〇もかよ〜。ま、どうなるか。

そんなこんなで支部BBSや相手や保安官(管理官)あてのメールとか対処してたら閣下が帰宅してきて、まぁ、あんたのお部屋は涼しいね、とか言われ。そう、今日は暑くって16時からエアコン起動してますわ。エアコン利用を嫌う?のは、家の中にこもっていられれば使いたいが、出たり入ったりするのがつらい(出るのがつらい)んですよね〜w。

あ〜、その暑さに負け、ノンアル2缶、いきました〜。おいしかった> ノンアルでも1年ぶりか、もっとだね。ノンアル、飲む気にならないとか言われるけどほぼ同じで酔わないので素晴らしい。クルマにも乗れるもんね。
*おじナベさんが充電式ドリル(電池切れ)、捨てるけど要らんか?とのことだが、欲しいが電池を買うのがつらいのでやめようと思う。ほしい理由は裏山の他人の邪魔で危険な木の幹に穴をあけて除草剤をぶちこみたいだけ。

1